テスラがモリモリで資産がやばい テスラの売るタイミングはイーロン売りだけだから まじ簡単すぎるww 2023年06月22日 カテゴリ:株・投資全般 141: 名無しの投資家 2023/06/21(水) 04:27:15.36 ID:V1+ZEwNj0 ようやく俺のPFのTSLA育ってきた感でてきた 【テスラがモリモリで資産がやばい テスラの売るタイミングはイーロン売りだけだから まじ簡単すぎるww】の続きを読む タグ :#投資#株#米国株#TSLA#テスラ#NVDA#値動き
S&P500今年の上昇率ランキング 君は選ばれし銘柄持ってたかな 2023年06月20日 カテゴリ:株・投資全般 426: 名無しの投資家 2023/06/18(日) 06:13:05.31 ID:i6gAIMqba S&P500の中で今年の上昇率ランキング🤪 君は選ばれし銘柄持ってたかな🫵 【S&P500今年の上昇率ランキング 君は選ばれし銘柄持ってたかな】の続きを読む タグ :#投資#株#米国株#S&P500#上昇率#NVDA#AMD#GE#AMZN
【億り人】インデックスは素人には最高だが、才能のあるものからしたら話にならない 2023年06月17日 カテゴリ:株・投資全般投資法・手法 208: 名無しの投資家 2023/06/16(金) 00:14:58.43 ID:1XyCKpnbd 爆上げ止まらんwww 【【億り人】インデックスは素人には最高だが、才能のあるものからしたら話にならない】の続きを読む タグ :#投資#株#米国株#インデックス#個別株#比較#NVDA#億り人
【IT】AMD、AI向け半導体を23年内に投入 NVIDIA1強に対抗 2023年06月16日 カテゴリ:株・投資全般 1: 名無しの投資家 2023/06/14(水) 08:04:24.69 ID:ieAWZrA1 【シリコンバレー=渡辺直樹】米半導体大手アドバンスト・マイクロ・デバイス(AMD)は13日、生成AI(人工知能)向けの最新の半導体を2023年後半に投入すると発表した。対話型AI「Chat(チャット)GPT」などAI開発に使う半導体の市場が拡大しており、8割のシェアを握る米エヌビディアに対抗する。価格競争につながる可能性もある。 AMDが投じるAI半導体「MI300X」は複雑なデータを並列で計算する画像処理半導体(GPU)。生成AIの多くは半導体を使ったデータセンターのサーバー上で開発・運用されている。利用者から質問を受けてAIが答えを導く推論などの処理を担う。 「半導体の総所有コストを改善し、開発期間を大幅に短縮できる」。リサ・スー最高経営責任者(CEO)は同日開いた発表会でこう話した。AMDは新製品の価格を明らかにしていないが、半導体1つあたりのメモリーを増やしており、AI開発でGPUの利用個数を減らしてコスト低減につながるという。 AI向けの半導体は現状、1個数百万円するものもあり、チャットGPTを開発した米新興オープンAIはサービス開発に約1万個のGPUを用いているとされる。半導体の価格が下がればAI開発の全体の費用が下がり、サービスに参入しやすくなる。 AMDは半導体の中でもパソコンやサーバーに使い、頭脳の役割を果たすCPU(中央演算処理装置)を強みとし、米インテルからシェアを奪う形で成長してきた。今後エヌビディアが得意とするGPU市場に本格進出する。 AMDによると、AIに使うデータセンターを高速化する半導体関連の市場は23年の300億ドル(約4兆2000億円)から27年には5倍の1500億ドル超に成長するとみている。 2023年6月14日 6:14 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN13DS40T10C23A6000000/ 【【IT】AMD、AI向け半導体を23年内に投入 NVIDIA1強に対抗】の続きを読む タグ :#投資#株#米国株#半導体株#AI半導体#GPU#AMD#NVDA#競争
遂にワイも億り人に やっぱり個別株は夢あるね 2023年06月15日 カテゴリ:株・投資全般投資法・手法 (*・ω・)ノ 一生どころか5年持つのもなかなか難しいかたしかにこのスレ2018年も一生一緒にNVDAの大合唱だったわww436: 名無しの投資家 2023/06/14(水) 08:24:00.62 ID:5IHFq4St0 うおおおお 遂にワイも億り人やああああ 【遂にワイも億り人に やっぱり個別株は夢あるね】の続きを読む タグ :#億り人#投資#株#米国株#個別株#ガチホールド#5年#NVDA
AMD、NVDA、TSLA 今年はこれで2億を目指す 2023年06月13日 カテゴリ:株・投資全般 53: 名無しの投資家 2023/06/11(日) 21:40:28.52 ID:w0qGW/9G0 おまいらの過激なポートフォリオ教えて 【AMD、NVDA、TSLA 今年はこれで2億を目指す】の続きを読む タグ :#S&P500#NASDAQ100#投資#株#米国株#AMD#NVDA#TSLA#大型株#ポートフォリオ