いい株まとめ

2ch、5ch、Twitterなどから株等の儲かる情報をまとめます。 日本株と米国株が中心。 方針は儲かると面白いの二本立てです。

        
       当サイトはアフィリエイト広告を利用しています     

    NISA

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    job_suugakusya
    564: 名無しの投資家 2023/03/18(土) 12:28:59.84 ID:H6/2W0Rqd
    新NISAって購入の上限決まってて期間が無期限だから戦略としては売買してキャピタルゲイン得るより554みたいな高配当ETFとか買って放置するインカムゲイン狙った方がいい気がする

    【新NISAは購入の上限決まってて期間が無期限だからインカムゲイン狙いのほうがいいよな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    money_toushi
    1: 名無しの投資家 2023/02/11(土) 20:26:03.80 ID:EUUVT4Cm0
    資産 422,803

    上がったり下がったりを繰り返しつつも5%の儲けで思ったよりかは
    小金が儲かるから80万に増資することを検討するわ

    買った株
    NTTデータ
    トランスコスモス
    トヨタ自動車
    マツダ
    大阪ガス
    大成建設

    【2022/12/15にNISAで株式投資を40万円の元手で始めた結果wwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    money_toushi
    85: 名無しの投資家 23/02/21(火) 23:11:12 ID:6H.e7.L6
    金曜日に人生初投信300万をスポット購入したんだけど
    昨日今日で合計マイナス1万になってる

    有名なやつ買ったのにこんな無能なんか

    【人生初投信300万をスポット購入したんだけど 昨日今日で合計マイナス1万になってる 有名なやつ買ったのにこんな無能なんか】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    money_shioduke_kabu

    (*・ω・)ノ 新NISAで買われる株を買うのは今後うまい手法になるだろうね

    新NISA始まったら高配当買われまくるからもう5%なんて無くなるよ
    株主優待投資はもう流行らんな

    756: 名無しの投資家 2023/02/25(土) 01:25:04.45 ID:OycokdI+0
    今気付いたんだけどさ、日本の株の話だけど配当利回り5パー以上の銘柄数って100割っているんだな
    ちょっと前まで150近くあった筈なのに……
    それだけ高配当銘柄が買われて値が上がって配当利回りが低くなっているんやね

    ……まあ中には減配や無配で消えていったヤツもあるけど

    【安く買った株が、値上がり&増配で利回り良くなるのが理想 NISA長期投資の醍醐味だな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    money_megakuramu_woman
    18: 名無しの投資家 2023/02/18(土) 15:19:50.54 ID:zlGsSucP0
    俺今年のNISA もう使っちゃった
    買って売った

    【一緒に確定申告してて妻の口座見て泣きそうになった 余裕でプラスの勝ち組だった】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    money_toushi
    542: 名無しの投資家 2023/02/04(土) 18:56:45.65 ID:TJFvycWuM
    極楽湯の優待 神やない?今のNISAで買って新NISAで買えば株主番号変わらんやろし 倒産は考えないものとする

    【元から非課税の株主優待株にNISA枠使うのバカバカしいよな】の続きを読む

    このページのトップヘ