いい株まとめ

2ch、5ch、Twitterなどから株等の儲かる情報をまとめます。 日本株と米国株が中心。 方針は儲かると面白いの二本立てです。

        
       当サイトはアフィリエイト広告を利用しています     

    NISA

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    chart-1905225_640

    454: 名無しの投資家 2023/06/14(水) 17:30:34.50 ID:YNBw2o970
    利上げ見送りになったら金利差広がらんから円高になると思って円安銘柄買わなかったんやがそんな単純やないんかな?
    今の過熱の方が上でFOMC通過したアメリカ株上げで更に上げるんかね

    【去年NISA120万枠で買ったレバナスもマイナス50%から20%になってたわ 恥ずかしくて言えなかったが5年あれば何とかなりそうだな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    money_toushi

    8: 名無しの投資家 2023/06/04(日) 22:33:07.04 ID:Y3C8/oba0
    もう分かりました

    何度もデモトレしてもバックテストしても大きく勝てない
    これ勝ってるやつ頭おかしいわすごいすぎる

    投資信託ETFでガチホが最適解なんですね認めたくないがやはりそうなんですね

    今から落ち目の米国NASDAQに積立して15年後の爆上がり狙います NISA枠をまず埋めます

    それが一番いいんでしょ?他にやることあんの?

    誰か教えてくれよ!!!!正解をおおおおおおお

    【NASDAQ100の平均年利は11~13%くらい でもそれくらい勝てるトレーダーってどんくらい居んの?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    statue-of-liberty-267948_640

    1: 名無しの投資家 2023/05/26(金) 23:12:10.37 ID:+fFyZIF/d
    日経が絶好調って話題になってるがナスダックも好調で年初来高値更新中
    お小遣いチャンスなので買いまくりましょう

    【【朗報】米国株完全復活、NASDAQ絶好調】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    money_toushi
    577: 名無しの投資家 2023/05/23(火) 20:18:36.87 ID:kSoSfYfV0
    思ったんだけどNISA枠拡充してもみんなS&P500オルカン買うだけなんだから資産が海外に渡るだけなんじゃないか
    まぁ海外の利益吸い上げてるって考え方もできるけど日本株しか買えない枠とか作って日本人が国内産業に金を当てるように仕向けたほうが日本経済は回るでしょ

    【【疑問】NISA枠拡充してもみんなS&P500オルカン買うだけじゃない?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    money_toushi

    (*・ω・)ノ NTT攻めてるな

    NTT島田社長、小学生など若い投資家層取り込み狙う-株式分割
    https://news.yahoo.co.jp/articles/c2d0497f51c9e8ae9c788bd549dde1044f196312

    島田社長は、小学生の間で金融リテラシーが高まっているがその主な投資対象は米国企業だとし、分割により投資に必要な最低額を米アマゾン・ドット・コムやグーグルの親会社米アルファベット並みにすることでNTT株を取得しやすくなると語った。分割は7月1日からで、最低投資額は現在が40万円とすると1万6000円になるという。

    716: 名無しの投資家 2023/05/12(金) 13:03:13.13 ID:dy8BAImp0
    NTTの株式分割25分割で草

    【ワイ、NTTの株式分割で初めての万株ホルダーへ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    money_tsuchou_happy_man
    1: 名無しの投資家 2023/05/09(火) 01:24:29.717 ID:j4XSP46a0
    革命とか起きて株式市場が崩壊したら終わりじゃね
    50年後なら普通にありえるわ

    【NISA、iDeCoで株式投資すれば老後までには儲かるという風潮】の続きを読む

    このページのトップヘ