いい株まとめ

2ch、5ch、Twitterなどから株等の儲かる情報をまとめます。 日本株と米国株が中心。 方針は儲かると面白いの二本立てです。

        
       当サイトはアフィリエイト広告を利用しています     

    Microsoft

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    computer_crt_monitor_desktop
    1: ムヒタ ★ 2021/10/30(土) 06:09:00.54 ID:CAP_USER
    【ニューヨーク=中山修志、シリコンバレー=佐藤浩実】米マイクロソフトの時価総額が29日、米アップルを抜いて米企業で最大となった。前日発表した決算が市場予想に届かなかったアップルの株価が下落したためだ。半導体をはじめとする供給面の制約への耐性の差が、およそ1年4カ月ぶりの首位交代をもたらした。

    マイクロソフトの株価は29日の終値で前日比2.2%高の331ドル62セントだった。QUICK・ファクトセットによると、終値ベースの時価総額は約2兆4900億ドル(約283兆円)。一方でアップルの株価は1.8%安で引け、時価総額は約2兆4600億ドルとなった。

    アップルは18年8月に米国企業で初めて時価総額が1兆ドルを突破した。マイクロソフトは同年11月に8年ぶりに時価総額でアップルを抜いたが、20年7月以降はアップルが首位に返り咲いていた。今回の交代のきっかけになったのは、サプライチェーン(供給網)の制約が業績に及ぼす影響の違いだ。

    アップルは28日、7~9月期に供給制約による売り上げ機会の逸失額が約60億ドル(約6800億円)に達したと明かした。4~6月期の約2倍の額で、部品を調達しきれず「iPhone」の売上高は市場予想を下回った。半導体不足の影響は長引いており、ティム・クック最高経営責任者(CEO)は10~12月期に「より大きな供給制約(の影響)が生じる」と警戒する。

    かたやマイクロソフトの売上高は7~9月期に22%増え、17年7~9月期以降で最大の伸び率となった。新型コロナウイルス禍の特需の反動で伸び悩むIT(情報技術)企業が多いなか、4四半期にわたり増収率の上昇が続く。米国みずほ証券は決算発表後に「マイクロソフトの中期的な成長機会は多くの人が認識しているよりも大きい」と評価した。

    同社も「Windows(ウィンドウズ)」の出荷先であるパソコンメーカーの供給制約を通じて、半導体や部品不足の影響を受けている。ゲーム機「Xbox」でも需要が供給を上回る状況が続く。ただ7~9月期の売上高の内訳を見ると、5割近くは「Azure(アジュール)」や「Office365」といった企業向けのクラウドサービスが占める。
    以下ソース
    2021年10月29日 23:54 (2021年10月30日 5:36更新)
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN29DQD0Z21C21A0000000/

    【【米国株】Microsoftが時価総額でApple抜く 1年4カ月ぶり首位交代】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    kabu_chart_smartphone_woman
    877: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 814b-B4ho) 2021/10/28(木) 00:14:23.67 ID:W6fwbayJ0
    MSFTつよい

    【(株・投資)どんな株でも損はする】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    computer_crt_monitor_desktop
    1: ムヒタ ★ 2021/07/28(水) 07:59:04.36 ID:CAP_USER
    【シリコンバレー=佐藤浩実】米マイクロソフトが27日発表した2021年4~6月期決算は売上高が前年同期比21%増の461億5200万ドル(約5兆650億円)だった。企業によるクラウドサービスの採用拡大が続き、18四半期連続の2桁成長となった。純利益は同47%増の164億5800万ドルで、売上高とともに過去最高を更新した。

    ネットワーク経由で演算能力を提供する「Azure(アジュール)」や業務ソフトをまとめた「Office365(企業向け)」といったクラウド関連事業の売上高は36%増の195億ドルだった。アジュールの伸び率が5割を超えたほか、米セールスフォース・ドット・コムなどと競合する顧客情報管理(CRM)サービスの採用が進んだ。クラウド事業が売上高全体に占める比率は42%に達した。

    パソコンメーカー向けの「Windows(ウィンドウズ)」の販売額は前年同期を3%下回った。部品不足によって顧客のパソコン出荷が停滞したためだという。業績への影響は軽微だが、27日の時間外取引で株価が約3%下落する要因となった。一方で、マイクロソフトは6月に新基本ソフト(OS)の「ウィンドウズ11」を発表し、21年冬から一般提供を始める計画を公表している。

    4~6月期はマイクロソフトの第4四半期にあたる。21年6月期の通期売上高は前の期比18%増の1680億8800万ドル、純利益は38%増の612億7100万ドルだった。
    2021年7月28日 6:19
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN27EC70X20C21A7000000/

    【【決算】Microsoft、47%増益 クラウド基盤「Azure」拡大続く】の続きを読む

    このページのトップヘ