いい株まとめ

2ch、5ch、Twitterなどから株等の儲かる情報をまとめます。 日本株と米国株が中心。 方針は儲かると面白いの二本立てです。

        
       当サイトはアフィリエイト広告を利用しています     

    Google

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    digital-marketing-1725340_640



    グーグル親会社1-3月、売上高が予想下回る-ユーチューブ広告不振
    https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-04-26/RAYRN4DWRGG101?srnd=cojp-v2

    334: 山師さん (ワッチョイ d7bf-pyRw [150.249.174.168]) 2022/04/27(水) 06:11:09.23 ID:cuqRChk90
    ヤバいヤバい言われてるGOOGもちゃんと売上は伸ばしてるんだけどな
    しかも決算前からPERは過去最低レベル
    このドル高下でも売上伸びてるんだから本来そこまで売られる内容じゃなさそうだけど地合いが悪すぎるか

    【(米国株)Google、決算はOKじゃない】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    train_manin_business
    1: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:06:46.89 ID:Al/d+SYOM
    ざまあああwww

    【【悲報】テレワーク、続々と終焉を迎える】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    job_suugakusya
    236: 山師さん (ワッチョイ bfad-ZIUs [118.104.235.177]) 2021/12/29(水) 16:01:31.44 ID:8pEbowfd0
    zoomが盛り返す未来ってある?
    会社の人がzoomで損を出してるみたいだからなんとか盛り返して欲しい。(´・ω・`)
    zoomは独自技術がないからMicrosoftとかにボコボコにされて倒産してしまうと個人的に思ってるんだけど、zoom1強になる未来があったりする?

    【(米国株)ZOOMが復活する未来はあるか?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    smartphone_nekorogaru_businessman
    1: 風吹けば名無し 2021/05/14(金) 10:48:26.23 ID:4D/FwKkmd
    ふざけやがって…
    子供いることにしたら30円になったのかな

    【Google「子供いる?」 ワオ「いません」 Google「あっそ、はい10円」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    iphone-393080_640

    1: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 12:21:15.15 ID:mlBbHmKJM
    ソースはひるおび

    気づけてよかった、さっさと消しとこ

    【【悲報】スマホ保持者、数年分の行動履歴がGoogleアカウントに保存されている模様】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    digital-marketing-1725340_640

    1: ムヒタ ★ 2021/04/28(水) 06:03:12.22 ID:CAP_USER
    【シリコンバレー=奥平和行】米グーグルの持ち株会社、米アルファベットが27日に発表した2021年1~3月期決算は、売上高が前年同期比34%増の553億1400万ドル(約6兆200億円)、純利益が2.6倍の179億3000万ドルだった。主力のインターネット広告事業が好調に推移し、純利益が四半期ベースで過去最高を更新した。

    1株利益は26.29ドル(前年同期は9.87ドル)だった。売上高、1株利益ともに市場予想を上回り、27日の米株式市場の時間外取引で株価は一時、同日終値より4%超上昇した。

    主力のネット広告事業の売上高は前年同期比32%増の446億8400万ドルに増えた。このうち動画共有サイト「ユーチューブ」の広告は49%増の60億500万ドルだった。同日の声明でルース・ポラット最高財務責任者(CFO)は「消費者がオンラインサービスを使う時間が長くなり、幅広い業種で広告出稿が増えた」と説明した。

    強化を進めているクラウドコンピューティング事業の売上高は前年同期比46%増の40億4700万ドルだった。営業損益は9億7400万ドルの赤字となり、赤字幅が縮小した。全社でも新型コロナウイルスの影響により一般管理費が減ったほか販売・マーケティング費も前年並みにとどまり、利益を押し上げた。
    2021年4月28日 5:56
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN2801X0Y1A420C2000000/

    【【IT】アルファベット純利益2.6倍 1~3月期、ネット広告が好調】の続きを読む

    このページのトップヘ