いい株まとめ

2ch、5ch、Twitterなどから株等の儲かる情報をまとめます。 日本株と米国株が中心。 方針は儲かると面白いの二本立てです。

        
       当サイトはアフィリエイト広告を利用しています     

    預金

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    money_toushi
    884: 名無しの投資家 2023/07/15(土) 22:50:00.49 ID:6o/fbfkm0
    4000万あるが半分は生債券に変えてる
    残りはインデックスでもう十分かなあ…
    まだあと15-20年は労働せにゃあかんしな

    【【PF】4000万あるが半分は生債券に変えてる 残りはインデックスでもう十分かなあ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    money_tsuchou_happy_man
    1: 名無しの投資家 2023/06/18(日) 00:06:31.800 ID:Dy4bpQpFa
    リスク高すぎて全く預金のかわりになってないわ
    債券とか純金とかにべき

    【預金の金利が低いから株を買うべきという謎の風潮】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    smartphone_nekorogaru_businessman
    (*・ω・)ノ 日本株の指数は144年で500万倍になった
    インフレってスゲーよな

    あとインフレと変動相場で円の価値自体が下がっていくのは分かりきってるんだから
    株に変えておいた方が将来性がある


    戦前と戦後を結ぶ日本初の株価指数が誕生  開発者2人に聞く「144年をつないで見えたもの」
    https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20220825/se1/00m/020/009000d


    1: 名無しの投資家 2023/05/10(水) 23:15:15.714 ID:Kr7ZAgbH0
    いうほど得か?

    【株って50万くらいで買って優待と数千円が年間もらえるじゃん いうほど得か?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    money_tsuchou_happy_man
    803: 名無しの投資家 2023/05/05(金) 09:25:25.92 ID:R0AJoMQi0
    てかマジで煽るだけで破綻するとか終わってるよな

    【投資家なら余剰資金は投資に回すから地銀メインでも大丈夫やろ 1000万超えて預金なんてもったいない】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    money_tsuchou_happy_man
    1: 名無しの投資家 2022/09/06(火) 19:28:10.66 ID:CAP_USER
    ・外貨定期預金を開設する動きが活発になっている
    ・海外の利上げで外貨預金金利が上昇していることが背景
    ・金利差拡大で円安が続くとの見通しを持つ個人が多い

    長期で外貨に投資する外貨定期預金の開設が活況だ。新生銀行の外貨定期預金残高は半年間で6割超増え、ソニー銀行では1カ月間の新たな預入額が半年前から8割増えた。海外の利上げが背景にあり、ソニー銀のドル預金金利は半年で10倍超に上昇し...
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB013A00R00C22A9000000/

    【【経済】個人、外貨定期預金が大幅増】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    chart-1905225_640

    3: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 21:51:32.79 ID:TxI028Fv0
    ワイ始めて2ヶ月やが、プラスになったことほとんどないぞ!

    【ワイつみたてNISA始めて2ヶ月やが、プラスになったことほとんどないぞ!】の続きを読む

    このページのトップヘ