株やFXの漫画と現実は違うよな?まあ俺らが含みに耐えてるのは絵にならんからな 2022年08月14日 カテゴリ:株・投資全般 https://comic-flapper.com/trial/kurumichan/80: 山師さん (ワッチョイ 9b74-WAvd) 2022/08/11(木) 18:59:25.03 ID:AcYKlkfJ0 株の漫画はインベスターZがある ドラゴン桜の作者 【株やFXの漫画と現実は違うよな?まあ俺らが含みに耐えてるのは絵にならんからな】の続きを読む タグ :#投資#株#FX#漫画#現実#違い#ストーリー#面白さ#含み損を耐える会
デーブ・スペクター、YouTuberをバッサリ 「面白くない人たちが多い」 2022年06月22日 カテゴリ:起業・副業 1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/06/21(火) 04:18:48.91 ID:CAP_USER9 デーブ・スペクターがYouTuberに持論展開。「テレビとYouTubeどちらが面白いか」にも独自見解。 2022/06/18 00:45 佐藤 俊治 17日放送の『バラいろダンディ』(TOKYOMX)で、デーブ・スペクターが「テレビとYouTubeどちらが面白いか論争」について語った。 ■テレビとYouTubeどちらが… 番組はテレビディレクターで現在YouTubeの『街録ch~あなたの人生、教えて下さい~』を運営する三谷三四郎氏のインタビュー記事をもとに「テレビとYouTube、どちらが面白いか論争」を議論する。 2,030回特番のため原田龍二とダブルMCとして出演したふかわりょうは、「そもそもこれはね、どっちが面白いというのは愚問だと思うんですが、あえて乗っかって」と話し、デーブに話を振った。 関連記事:デーブ・スペクター、ネット配信を意識した番組制作に怒り 「完全に外れてる」 ■デーブが持論を展開 デーブは「YouTubeはあんまりプレッシャーがかかってないじゃないですか。スポンサーがついているわけでもないし」と語る。 続けて「テレビは100人以上絡んでるじゃないですか、1つの番組に。大企業じゃないですか、スポンサーも、広告代理店も。あと計っているじゃないですか、視聴率もちゃんと。だからやろうとしてることの規模が大きいわけですよね」と指摘した。 そして「日本のYouTuberとか評判が良くないのは、面白くない人たちが多いんですよ、ど素人で。面白くないんですよ」と斬った。 https://sirabee.com/2022/06/18/20162878234/ 次ページ ■TikTok感が強い? https://sirabee.com/2022/06/18/20162878234/2/ 【デーブ・スペクター、YouTuberをバッサリ 「面白くない人たちが多い」】の続きを読む タグ :#副業#YouTuber#YouTube#スポンサー#面白さ#自由度#編集#テレビ#比較
パチスロ初心者「1000円だけ使って帰った、ぜんぜん面白くないやん」 2020年10月28日 カテゴリ:経済 1: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 08:27:31.55 ID:BBlXUruf0 パチンコ業界ニュースサイト「グリーンべると」が、今年5月に掲載した記事で「パチンコ・パチスロプレイヤー調査2020」の内容を紹介している。 それによると、年に1度以上パチンコを打つ遊技参加者は、2019年は1021万人。前回調査から4.8万人の微増だったという。 この調査結果は新型コロナウィルス感染症によって、全国のホールが自主的に営業を休止する前のこと。次回の調査では遊技人口が減っていることは確実だ。 庶民の娯楽としてスタートしたパチンコは今や、庶民から娯楽の選択肢から除外されつつある ■パチンコ初心者「もしかして10万入れないと楽しくないのか」 実際、今のパチンコを未経験者が遊ぶとどうなるのか。5ちゃんねるに立った「人生初めてパチンコやってきたんだが何が楽しいのかさっぱり分からん」というスレッドがいいサンプルケースだ。 スレ主は先日、人生で初めてパチンコを実戦してきたという。その結果「みんなやってるから面白いとばかり思ってたが拍子抜けだった」と切り捨てている。さらに「1000円だけ使って帰ったんだが、もしかして10万入れないと楽しくないのか」とも。 ちなみに、スレ主が打ったのは実はパチスロ。パチンコとパチスロは初心者からすれば同じものということであろう。そうそう、最初は区別もつかなかったなぁ。 しかし、1000円で止めたということは、それ以上遊ぶ意義を見出せないとの判断があってのことだろう。この辺は当人の裁量なので「もうちょっと金使えよ」とか言っても始まらない。 楽しみを味わうならもっとお金を入れないとダメというこの大前提が、パチンコ・パチスロを知る人間にとっては当たり前だけど、それってやっぱり異常なのだと改めて気づかされた。 それよりも重要なのは、1000円使って「もう1000円」と思わせることができなかったところにある。1000円入れて「つまんねえ~」と初心者に思わせる台。それをズラリと並べて「さあ金を入れてくれ」というのが今のパチンコホールなのだ。 初めて打った人に「何が楽しいんだか」と思われてさっさと退店される状況。これを作ったのは果たして誰なんだろうなぁ。 https://news.careerconnection.jp/?p=103014 【パチスロ初心者「1000円だけ使って帰った、ぜんぜん面白くないやん」】の続きを読む タグ :#パチンコ#パチスロ#ギャンブル#面白さ