いい株まとめ

2ch、5ch、Twitterなどから株等の儲かる情報をまとめます。 日本株と米国株が中心。 方針は儲かると面白いの二本立てです。

        
       当サイトはアフィリエイト広告を利用しています     

    金融政策

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    kabu_chart_man_happy (1)
    欲しいと思ったらすぐ買える!楽天市場は24時間営業中

    890: 名無しの投資家 2023/04/20(木) 01:16:50.88 ID:3rBrd4zw0
    そろそろ雨株に手を出そうかと思ってるけどガーファ以外で何か良さげなのないだろうか

    【YCC修正やる気がするから銀行とドル円入ってるんだけど、やらなくても儲かったしまあいいか】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    money_toushi_shippai
    1: 名無しの投資家 2023/04/11(火) 21:18:29.281 ID:nL5nh+eXd
    たすけて
    ひょうかがくまちなすひゃくまんにたっなた


    【僕投資のプロ、銀行株でやられる】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    job_suugakusya
    548: 名無しの投資家 2023/03/23(木) 06:12:12.38 ID:rNxTONQ80
    なんで急落してるんや
    利上げしないとでも思ってたんかアメップの連中

    【痛みを伴ってでもインフレ止めるってのはこういうことだよな  FRBは去年からずっと言ってるのに市場が対話拒否しとるだけやんけ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    chart-1905225_640

    936: 名無しの投資家 2023/03/13(月) 18:07:24.36 ID:w05GsDJd0
    まじでバイデンとパウエル下手くそすぎんか
    何か成功した試しあるんか?

    【銀行潰れた翌日にリスク資産買いに行く機関投資家なんか存在しない?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    money_toushi
    113: 名無しの投資家 2023/03/09(木) 19:10:40.18 ID:i1+HSTnbd
    次回FOMCで50bpsは有り得ないと思うんやけどワイの考えがおかしいのか?

    【利回りもいいし、ドル資産運用するなら米国債買い時だと思うな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    job_suugakusya


    FRB、インフレ抑制には景気後退必要 著名学者が指摘
    https://jp.reuters.com/article/usa-fed-inflation-idJPL4N35601X

    FRBは昨年12月に公表した最新の経済見通しで2025年末のインフレ率を2.1%、失業率を4.6%前後と予測しているが、報告書は見通しが甘いとし「25年までにインフレ率を目標の2%に引き下げるコストには、少なくとも穏やかな景気後退が伴う可能性が高い」と分析した

    163: 名無しの投資家 2023/02/27(月) 02:21:16.65 ID:IkU4l0YL0
    バイデン政権、クレジットカード延滞手数料の引き下げ案を発表 jp.wsj.com/articles/biden… @WSJJapanより


    オラオラ、インフレがナンボのもんじゃい!!
    消費上げて経済回してリセッション回避やでぇ
    だからおまいらワシに投票しろや!

    【【米国株】インフレ抑制には景気後退が必要 著名学者が指摘】の続きを読む

    このページのトップヘ