別れた株の事は忘れろ 売ったとこより高いとこで買うのは経験上ろくな事にならない 2023年02月01日 カテゴリ:株・投資全般 795: 名無しの投資家 2023/01/31(火) 01:13:32.10 ID:XSpmmteKM みんなイライラしないで仲良く楽しく含もうや 【別れた株の事は忘れろ 売ったとこより高いとこで買うのは経験上ろくな事にならない】の続きを読む タグ :#投資#株#個別株#買戻し#タイミング#価格
【米国株】二ヶ月前に泣きながら損切った俺、ついに買い戻す!!! 2022年08月17日 カテゴリ:株・投資全般 61: 山師さん (ワッチョイ bb76-/66+ [218.221.79.182 [上級国民]]) 2022/08/16(火) 01:00:46.61 ID:g+gYRiAD0 二ヶ月前に泣きながら損切った俺がついに買い戻してしまった 【【米国株】二ヶ月前に泣きながら損切った俺、ついに買い戻す!!!】の続きを読む タグ :#投資#株#米国株#見通し#買戻し#含み損#レバナス
個別株はリスクがあるから適時利確は有りだけど、指数ETFはリスクを減らして市場の恩恵受けるものだからお金が必要みたいな理由以外売ったらいかんよ。こういう上昇を逃すから。 2022年08月15日 カテゴリ:株・投資全般投資法・手法 104: 山師さん (ワッチョイ 22cf-rkQs [59.190.78.145]) 2022/08/12(金) 22:36:50.45 ID:bDp1txyx0 売ってしまって買うタイミングがないんだけど もうずっと上がり続けるなら今買えばいいのかな 【個別株はリスクがあるから適時利確は有りだけど、指数ETFはリスクを減らして市場の恩恵受けるものだからお金が必要みたいな理由以外売ったらいかんよ。こういう上昇を逃すから。】の続きを読む タグ :#投資#株#米国株#個別株#インデックス#利益確定#買戻し#タイミング#インフレ#ピークアウト
富裕層は株のバーゲンセールを待っている 2022年03月13日 カテゴリ:株・投資全般 (*・ω・)ノ コロナショックの時も富裕層がバーゲン買いしていたし安くなったら買い戻してくるんだろうね625: 山師さん (ワッチョイ 37ed-bfGZ [58.88.194.252]) 2022/03/08(火) 15:51:34.82 ID:GCDLemMA0 去年に売り逃げした富裕層が買いと判断しない限り もう大幅に上がらないなこれ それまで永遠と株は機関の空売りの玩具にされる sp500が天井から30%以上落ちないと富裕層は買いに走らなそう 【富裕層は株のバーゲンセールを待っている】の続きを読む タグ :#投資#株#米国株#富裕層#バーゲンセール#買戻し#PER#割安
株式に詳しい奴全員来い 2020年09月16日 カテゴリ:株・投資全般 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/15(火) 12:39:36.640 ID:TpwXQ89m0 どこかの会社が何らかの理由で株価が暴落する時あるじゃん? あれって売買が成立してるってことはその金額で買いたい人がいるって事なん? だとしたら暴落中の株を購入するって頭おかしいとおもうんだけどなんでなん? 【株式に詳しい奴全員来い】の続きを読む タグ :#投資#株式#暴落#逆張り#買戻し#空売り