大学生で株始めたけど税金ウザすぎワロタ 2023年06月28日 カテゴリ:株・投資全般 1: 名無しの投資家 2023/06/27(火) 08:25:27.63 ID:Y8izD6vz0 何勝手に2割取ってんねん 【大学生で株始めたけど税金ウザすぎワロタ】の続きを読む タグ :#投資#株#税金#特定口座#分離課税#確定申告
【株式投資】面倒くさがらずに、特定口座は3つぐらいは持っておくのだ 2023年05月24日 カテゴリ:株・投資全般 636: 名無しの投資家 2023/05/23(火) 00:04:34.35 ID:FR5DUwhf0 楽天証券の前日比おかしすぎ問題 SBIにしとけば良かった 貸し株もできるし 【【株式投資】面倒くさがらずに、特定口座は3つぐらいは持っておくのだ】の続きを読む タグ :#投資#株#米国株#日本株#SBI証券#楽天証券#特定口座#手数料#優待株
今年から株を始めたばかりですが、益があったら損出しするのは普通なんですか? 2022年12月06日 カテゴリ:株・投資全般投資法・手法 株で損したら確定申告すべき! 損益通算と繰越控除で“節税”する方法https://biz.moneyforward.com/tax_return/basic/36382/276: 名無しの投資家 2022/12/03(土) 14:50:00.69 ID:NsTQzdgC0 今年から始めたばかりですが益があったら損出しするのは普通なんですか? 【今年から株を始めたばかりですが、益があったら損出しするのは普通なんですか?】の続きを読む タグ :#損出し#投資#株#税金#特定口座#源泉徴収#確定申告#含み損を耐える会
オレ、証券口座を開くも株用語がわからないwww 2022年11月09日 カテゴリ:株・投資全般 1: 名無しの投資家 2022/11/05(土) 20:57:08.734 ID:N1YxDtXW0 俺アホすぎワラタ 【オレ、証券口座を開くも株用語がわからないwww】の続きを読む タグ :#投資#株#米国株#初心者#株用語#基本#特定口座#個別株#ドルコスト平均法
株はじめるんだけど、特定口座で源泉徴収なしってどう? 2021年06月27日 カテゴリ:株・投資全般 463: 名無しさん@おーぷん 21/06/18(金)02:56:49 ID:ET.bf.L1 株始めようと思うんやが特定口座って源泉徴収なしだとなんか不利益あるんかな確定申告が面倒ってだけなら20万以下だったとき得な源泉なしにしようかと思うんやが 【株はじめるんだけど、特定口座で源泉徴収なしってどう?】の続きを読む タグ :#投資#株#初心者#特定口座#源泉徴収#ありなし#違い#おんJ株式投資部
株と税金 2021年03月29日 カテゴリ:株・投資全般 133: 風吹けば名無し 2021/03/27(土) 09:30:46.69 ID:njxJ9Vpqp 株とかFX興味あるんやが会社員で手を出した場合税金とかめんどくさい? それがあるから二の足踏んでる 【株と税金】の続きを読む タグ :#投資#初心者#株#税金#特定口座#一般口座#源泉徴収#なんJ投資部#なんJ株式投資部