いい株まとめ

2ch、5ch、Twitterなどから株等の儲かる情報をまとめます。 日本株と米国株が中心。 方針は儲かると面白いの二本立てです。

        
       当サイトはアフィリエイト広告を利用しています     

    消費税

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    money_tsuchou_happy_man
    1: 名無しさん@おーぷん 20/07/30(木)23:47:41 ID:u7M
    まぁ推して知るべしだよね

    【頭いい人「消費税は優れた税」 ネットの経済議論「消費税はクソ」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    japan-112722_640
    1: ばーど ★ 2020/06/08(月) 13:47:58.24 ID:wpnNW+9u9
    西村経済再生担当大臣は8日の記者会見で、去年10月の消費税率の引き上げは、結果的に景気が減速する中での増税となったことについて、消費税は全世代型の社会保障制度に向けた重要な財源だとして、引き上げは正しい判断だったという認識を示しました。

    8日、発表されたGDPの改定値では、去年7月から9月までの伸び率が下方修正されて、年率でプラス0.02%とほぼ横ばいとなりました。

    10月の消費税率引き上げは、結果として景気が減速する中で実施されたことになり、その後、新型コロナウイルスの感染拡大の影響もあり、GDPは2期連続のマイナスとなりました。

    これについて西村経済再生担当大臣は「消費税は幼児教育と保育の無償化という、全世代型社会保障に向けた大きな一歩を踏み出す財源に活用している。そういう意味で、あのタイミングでの引き上げは正しい判断だったと今でも思っている」と述べました。

    以下全文はソース先で
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200608/k10012462331000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_005

    【【西村経済再生相】「去年の消費税率引き上げ 正しい判断だった」】の続きを読む

    このページのトップヘ