いい株まとめ

2ch、5ch、Twitterなどから株等の儲かる情報をまとめます。 日本株と米国株が中心。 方針は儲かると面白いの二本立てです。

        
       当サイトはアフィリエイト広告を利用しています     

    比較

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    kabu_chart_man_happy (1)
    541: 名無しの投資家 2023/06/24(土) 07:21:46.85 ID:yqq4q+g60
    一昨年の11月からだと資産がカップウィズのハンドル形成してるみたいに見える

    【【S&P500】この相場でインデックスに負けているならPF考え直した方がいい】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    yukidaruma_boy



    131: 名無しの投資家 2023/06/22(木) 12:06:59.04 ID:99gfrVi+0
    みんなー新しいETFの取り扱いよー
    QQQM
     QQQと同じ指数を対象にし
     経費率はQQQより0.05%安い廉価版QQQ
     QQQ自体の手数料は下げたくないけど
     客集めに安いの出したくで生まれたもの
    QQQJ
     金融を除くNASDAQ上場銘柄のうち
     NASDAQ-100インデックス以外の
     時価総額上位100銘柄
     つまりナスダック100の2軍
    QQQS
     特許価値の高いNASDAQ上場小型株200銘柄
    RSP
     S&P500採用の500銘柄を均等ウェイト加重する指数
    TAN
    太陽光発電事業に関連する事業を行う企業群を対象

    最近買えるようになりました
    SBIなら手数料キャッシュバックキャンペーン中

    【【長期投資】含み損の株は20年持ってたことはあるけど、含み益ある株を10年以上長期保有って一度もない】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    job_suugakusya
    208: 名無しの投資家 2023/06/16(金) 00:14:58.43 ID:1XyCKpnbd
    爆上げ止まらんwww

    【【億り人】インデックスは素人には最高だが、才能のあるものからしたら話にならない】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    chart-1905225_640

    274: 名無しの投資家 2023/06/13(火) 23:07:20.88 ID:OrLvB/LD0
    FOMCが利上げに転んでアメップが下がった時に
    日本への影響とか円安になるくらいやろ!ってむしろ上がり始めたらいよいよ青天井の総楽観や

    【3月までFXやってたけど、個別株の方がかなり楽だね】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    kabu_chart_smartphone_woman
    1: 名無しの投資家 2023/05/22(月) 22:23:34.35 ID:bBIcG9/g
    日本株の時価総額の伸びがアジアで突出している。2023年に入ってからの時価総額増加額を米ドル建てで比較すると、日本が4000億ドル(約55兆円)増と中国の約2倍となった。アジアや欧州勢が日本株を買っている。日経平均株価は22日、33年ぶりとなる3万1000円台に乗せた。株高は期待先行の面もあり、企業の収益力改善が持続のカギになる。

    QUICK・ファクトセットの地域別指数を基に、組み入れ企業の時価...
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB2230C0S3A520C2000000/

    【日本株上昇、アジアで突出 時価総額の伸びは中国の2倍】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    business_eigyou_man
    1: 名無しの投資家 2023/05/19(金) 10:38:34.54 ID:0mhRRIhGa
    データ:終身で金も仕事も程々に働ける気がするが
    NRI:激務と引き換えだけど待遇神
    アクセンチュア:長期で在籍するには向かないが入りやすく待遇もいい

    【転職でNTTデータと野村総合研究所とアクセンチュアどれ選ぶ?】の続きを読む

    このページのトップヘ