いい株まとめ

2ch、5ch、Twitterなどから株等の儲かる情報をまとめます。 日本株と米国株が中心。 方針は儲かると面白いの二本立てです。

        
       当サイトはアフィリエイト広告を利用しています     

    日本

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    14: 山師さん (ワッチョイ b390-khlo [202.126.28.149]) 2021/06/12(土) 23:20:57.09 ID:I8z7E0XK0
    最新版の2019階層別金融資産が出てるぞ
    no title


    no title

    こっちはわかりやすい例えだな・・・
    アッパーマス層はイメージ的に結構いそうだけど
    40人クラスに例えると5人しかないのか・・・
    早く準富裕層に行きたい

    【日本の階層別金融資産ランキングwwwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 06:55:03.55 ID:amk4mh3g0
    各国の平均睡眠時間

    南アフリカ 9時間13分
    中国 9時間2分
    アメリカ 8時間45分
    イタリア 8時間33分
    フランス 8時間33分

    イギリス 8時間28分
    ドイツ 8時間18分
    メキシコ 7時間59分
    韓国 7時間41分

    日本 7時間22分

    no title

    【【悲報】日本人、睡眠時間短かった】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    digital-marketing-1725340_640

    16: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/28(金) 18:11:15.68 ID:0yFYvJYY0
    このあたりだな
    米国株式
    先進国株式
    全世界株式(オルカン)
    全世界株式(日本除く)

    とにかく日本に期待できない

    【積立NISAをやるのなら】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    japan-112722_640
    (*・ω・)ノ 日銀のバランスシートで保有ETFについては

    金銭の信託(信託財産指数連動型上場投資信託)

    の項目 下で確認のこと

     https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/index.htm/

    中央銀行のバランスシートが経済に与える影響に注目しよう

    1: 影のたけし軍団 ★ 2021/05/28(金) 15:14:44.86 ID:BKXT9qCc9
    日銀が保有する上場投資信託(ETF)の含み益が膨張している。

    日銀は27日、2021年3月末時点の含み益が15兆4444億円になったと発表した。

    株式相場が下げた局面での買いを徹底した成果が足元の株高で一気に結実し、
    20年3月末に比べ50倍の規模に膨らんだ。
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB00016_Y1A520C2000000/

    【世界三大投資家 ジム・ロジャーズ】 「インデックスに投資するほうが確率的にも勝ちやすい。私自身も日本株についてはETFを買っている」
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608856547/

    【【日銀のバランスシート】 保有する上場投資信託(ETF)の含み益が膨張、15兆4444億円に・・・「押し目買い徹底」が結実】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    money_toushi


    10: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/28(金) 15:22:31.74 ID:vX7ZFo3b0
    つみたてNISAは元本保証がありませんから

    【つみたてNISA、そんなにいいか?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    no title


    (*・ω・)ノ  インフレ怖けりゃ株を買え
    これが歴史の教訓なんだなぁ

    1: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 09:26:37.19 ID:AaUYaPEc0
    やっぱ財政健全化と増税か?

    【日本の借金1300兆円←これどうやって返すんや?】の続きを読む

    このページのトップヘ