いい株まとめ

2ch、5ch、Twitterなどから株等の儲かる情報をまとめます。 日本株と米国株が中心。 方針は儲かると面白いの二本立てです。

        
       当サイトはアフィリエイト広告を利用しています     

    日本

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    soldiers-1002_640

    (*・ω・)ノ 日本の今年の成長率はリーマンショック並みナリか
    日本はまだましなほうかもしれないナリね 実は勝ち組?

    1: みんと ★ 2020/05/14(木) 14:12:26.96 ID:S/qAnLp/9
    国連は、新型コロナウイルスの世界的な感染の影響で、ことしの世界の経済成長率は前の年と比べてマイナス3.2%になるとの予測を発表しました。

    国連の経済社会局は13日、ことしの経済見通しを発表しました。

    それによりますと、標準的な想定として今後、多くの国が経済活動を徐々に再開し、感染防止措置も続けた場合、ことしの世界の経済成長率は前の年と比べてマイナス3.2%となり、1930年代の世界恐慌以来の景気後退になるとしています。

    このうち、アメリカはマイナス4.8%、日本はマイナス4.2%で、高成長を続けてきた中国も1.7%のプラス成長にとどまるとしていて、日本については、「実質賃金と個人消費、住宅投資と輸出の減少によって危機は来年まで続くだろう」と指摘しています。

    また、最悪の想定として、ことし後半に感染拡大の第2波が押し寄せて、多くの国が来年の前半まで都市の封鎖や経済活動の制限を延長することが求めらた場合を挙げて、ことしの世界の経済成長率はマイナス4.9%まで落ち込むおそれがあるとしています。

    そのうえで、「長引く経済の低迷が、おもに発展途上国で貧困と不平等を増大させる可能性が高い」として、感染対策の国際協力と発展途上国への経済的な支援が必要だと訴えています。

    NHKニュース 2020年5月14日 13時25分
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200514/k10012429711000.html
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200514/K10012429711_2005141328_2005141330_01_02.jpg

    【【国連】1930年代 世界恐慌以来の景気後退予測。新型コロナ影響】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    japan-112722_640
    1: ニーリフト(愛媛県) [US] 2020/05/07(木) 19:33:29.87 ID:v4Z0I1dc0● BE:135853815-PLT(13000)
    sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
    大型連休中の高速道路 10キロ以上の渋滞なし 死亡事故もゼロ

    新型コロナウイルスの影響で、ことしの大型連休中は全国の高速道路で10キロ以上の渋滞は発生せず、死亡事故もゼロだったことが分かりました。

    警察庁によりますと、先月24日から今月6日までの13日間、全国の高速道路では10キロ以上の渋滞は発生しませんでした。

    去年の同じ時期には、10キロ以上の渋滞は全国で578回発生していて、ことしは外出自粛の要請や高速道路各社が地方の高速道路について休日割引を適用しなかったことが影響したとみられています。

    期間中の高速道路での死亡事故もことしはゼロとなり、去年の10件から大幅に減りました。

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200507/k10012420391000.html

    GWの新幹線や特急利用、昨年の5% 記録残る中で最低

     JR旅客6社は7日、ゴールデンウィーク期間(4月24日~5月6日)の利用状況をまとめた。
    新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、主要46区間の新幹線や在来線特急・急行の利用客は、昨年の同時期に比べ95%減の91万6千人にとどまった。

     JR各社によると、記録が残る1990年以降で最低。東海道、山陽、北海道、東北、上越、北陸、九州、秋田、山形の各新幹線の利用客は前年比3~7%だった。

    https://www.asahi.com/articles/ASN575Q6RN57UTIL01M.html

    【総理「GWは自粛」 国民「はい」→高速道路10km以上渋滞0 死亡事故0 新幹線特急利用95%減 これが日本】の続きを読む

    このページのトップヘ