いい株まとめ

2ch、5ch、Twitterなどから株等の儲かる情報をまとめます。 日本株と米国株が中心。 方針は儲かると面白いの二本立てです。

        
       当サイトはアフィリエイト広告を利用しています     

    投資本

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    study_animal_saru
    726: 名無しの投資家 2023/07/22(土) 09:33:59.07 ID:YrSbaFlV0
    ランダム・ウォーカーって要するに市場は予想できないから
    インデックス買いなさいってことが一冊かけてかいてあるんでしょ?
    読む意味あるの?なんか高いんで、なやむ。

    【『ランダム・ウォーカー』って要するに市場は予想できないから インデックス買いなさいってことが一冊かけてかいてあるんでしょ?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    study_animal_saru


    4: 名無しの投資家 2023/07/01(土) 06:15:51.60 ID:sB5jFqde0
    なんで、こんなに上げてるのか
    説明できる人、いる?
    来年から5年間積み立てるのに高値づかみじゃねえのか

    【金融庁おすすめの初心者向け投資本ベストテンを紹介するぞ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    study_animal_saru

    392: 名無しの投資家 2023/03/05(日) 07:16:49.84 ID:BK5Asklw0
    普通の人が投資に胡散臭さや詐〇の先入観湧くのって情報商材や投資詐〇のせいだが1番はマイナスファクターは投資本のタイトルやろ…
    「年収200万円だった私が3億円稼いだ話」「寝てるだけで資産が増える株の本」「誰にでも出来る1億円トレーダーの凄腕投資術」とか
    これ系見て食いつく奴なんておるんか?書店の株ジャンルの本棚の8割はこんな感じの中身ない本ばかり

    【【投資本】タイトルだけ見て「敗者のゲーム」とか「ウォール街のランダムウォーカー」とか惹かれるやついないよな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    money_toushi

    (*・ω・)ノ 投資本に書かれていることは
    投資実践の中で理解できることも多いから
    一度に理解しようとせず何度も読んだほうがいいよ

    38: 名無しの投資家 2022/12/31(土) 22:40:24.60 ID:TRC6o3hB0
    昨日と今日で敗者のゲーム170ページくらいまで読んだ
    同じようなこと誇張なしに100回くらい言っててなんか読むのめんどくなってきてる

    【昨日と今日で敗者のゲーム170ページくらいまで読んだ 同じようなこと誇張なしに100回くらい言っててなんか読むのめんどくなってきてる】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    chart-1905225_640




    32: 名無しの投資家 2022/12/11(日) 21:01:14.15 ID:fMzrvFFr0
    ベア民は前回CPIのトラウマがあるから再起不能だろ

    【迷ってるときと上手く行かなくてどうしようもない時に投資本読むと落ち着くよ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    digital-marketing-1725340_640

    915: 名無しの投資家 2022/10/13(木) 12:49:18.30 ID:nh6O6Jyka
    投資本って役立つかなあ
    実践で得られる経験に勝るものはないんじゃね?

    【ランダム・ウォーカーも敗者のゲームも今の時代はネットで要約されてるから全部読む必要はない】の続きを読む

    このページのトップヘ