オルカンで手数料が高いと煽られる、謎に意識が高いスレはここですか? 2023年07月17日 カテゴリ:株・投資全般投資法・手法 940: 名無しの投資家 2023/07/15(土) 16:09:44.48 ID:kGXQRfykM オルカンwwww 高い手数料払って偉いねぇ 【オルカンで手数料が高いと煽られる、謎に意識が高いスレはここですか?】の続きを読む タグ :#投資#株#投資信託#オールカントリー#ウェルスナビ#意識高い系#手数料
意識低い系ワイ、上司にやりたいことは?と聞かれて正直に無いと言ってしまう 2022年07月01日 カテゴリ:仕事 1: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 20:25:26.68 ID:ZgUcx7jl0 実際そんなもんやろ 【意識低い系ワイ、上司にやりたいことは?と聞かれて正直に無いと言ってしまう】の続きを読む タグ :#仕事#目標#やりたいこと#自己啓発#意識高い系#意識低い系#モチベーション#管理職
自己啓発本が嫌いなんだけど 2022年06月09日 カテゴリ:仕事 1: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 04:46:29.03 ID:IWmjQSNR0 なんで成功したやつの自慢話金払って見させられないといけないわけ? 【自己啓発本が嫌いなんだけど】の続きを読む タグ :#仕事#自己啓発#やる気#考え方#成功者#意識高い系#マナー
「意識高い系」が苦手なんだけど、分かる奴いる? 2020年06月13日 カテゴリ:仕事 意識高い系(いしきたかいけい)とは、自分を過剰に演出する(言い換えれば、大言壮語を吐く)が中身が伴っていない若者[1][2]、前向きすぎて空回りしている若者[3]、インターネットにおいて自分の経歴・人脈を演出し自己アピールを絶やさない人[4]などを意味する俗称である。1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/30(土) 20:11:54.443 ID:1cbmrKDo0 「◯◯さんと会って、貴重な話を聞けた。いやー、すごい!どの話も 自分にないものですごく刺激になった。やっぱり自分にないものを 持った人と交流するのは楽しい!全部自分のちからに変えてやる!」 SNSにこんな投稿をする同僚がいるんだが絡みづらくて苦手なんだわ 【「意識高い系」が苦手なんだけど、分かる奴いる?】の続きを読む タグ :#仕事#意識高い系#SNS