職場のお昼ごはんってどうしてる? 2022年10月31日 カテゴリ:仕事 1: 名無しの投資家 2022/10/28(金) 22:55:12.53 ID:ec1pyuKq0 ワイはコンビニ弁当かスーパーの弁当 【職場のお昼ごはんってどうしてる?】の続きを読む タグ :#仕事#昼食#弁当#外食#サンドウィッチ#節約
コンビニ弁当を100日食い続けた男の記録 2020年12月08日 カテゴリ:経済グルメ 1: 大マゼラン雲(SB-Android) [CL] 2020/12/05(土) 19:23:59.90 ID:9v+dQMSd0● BE:866556825-2BP(4500) sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 「身体が臭くなる」「体調が悪くなる」…100日間、100種類のコンビニ弁当を食べ続けたレポートが話題に https://news.yahoo.co.jp/articles/c3af9faa589f47fa22cb6b68015540eb24ee6e59 100日間にわたって100種類のコンビニ弁当を食べ続けたレポートがインターネット上で大きな注目を集めている。 【メモ】100日間100種類のコンビニ弁当を食べてみて分かった「100の気付き」 ブログ、YouTube等を通してこのレポートを発表したのは人気グルメブロガーの「進撃のグルメ★世界一詳しい食べ歩きグルメブロガー」さん。 「身体が臭くなる」「80日目を超えたあたりから、体調が悪くなる」「ジャンクフードの食べ過ぎが、うつ病に繋がるという理由がなんとなくわかる」「食に楽しみを感じなくなる」「ラーメン屋監修の弁当は、宣伝・コラボ案件であり、店主が実際に食べて味に満足しているものとは到底考えにくい」「本当は100日超えて、ずっと続ける気で始めましたが、無理でした」… 進撃のグルメさんが8月から11月にかけておこなったレポートを終えて綴った100項目の"気付き"は、多かれ少なかれ食生活をコンビニに依存している我々にとってなんとも興味深い。今回のレポートについてご本人にお話をうかがってみた。 中将タカノリ(以下「中将」):100日間たいへんお疲れ様でした。今回の企画をはじめられたきっかけをお聞かせください。 進撃のグルメ:きっかけは、2つあります。1つは、食べ歩きブログをはじめてから約6年間ほとんどコンビニ弁当を食べることがなかったので、新たなグルメの知識を得るためです。2つ目は、私のブログは都内を中心に毎日投稿しているのですが日本全国に読者がいます。飲食店だと気になっても実際に食べに行けない方が多いので、コンビニ弁当ならどこでも購入でき想いを共有できると考えました。 中将:日がたつにつれて体調不良、食に無感動になってきたということですが、思い当たる原因はあるのでしょうか? 【コンビニ弁当を100日食い続けた男の記録】の続きを読む タグ :#グルメ#コンビニ#弁当#ブロガー#youtuber
【悲報】中居正広、弁当で打線を組んでしまう 2020年10月06日 カテゴリ:経済グルメ 1: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 09:43:29.70 ID:YMHjjTrY0 弁当打線 1 幕の内 2 鮭 3 からあげ 4 とんかつ 5 ハンバーグ 6 カツカレー 7 豚の生姜焼き 8 のり弁 9 焼肉 https://i.imgur.com/PSPgB2K.jpg 【【悲報】中居正広、弁当で打線を組んでしまう】の続きを読む タグ :#グルメ#弁当#うまい
【ランキング】ほっともっとといえばのり弁当だと思ってたけど… 2020年09月25日 カテゴリ:経済グルメ 1: リバビリン(神奈川県) [GB] 2020/09/22(火) 11:27:03.56 ID:XnkTSZe20 BE:324419808-2BP(2000) sssp://img.5ch.net/ico/syobo1.gif お弁当専門店「ほっともっと」が2020年度上半期(2020年4月1日~2020年9月7日)に最も売れた商品ランキングを発表されました。 今回はその結果に基づき、コロナ渦で最も売れた弁当トップ5をご紹介します。 1位:「チキン南蛮弁当」 2位:「のり弁当」 3位:「から揚げ弁当」 4位:特のりタル弁当 5位:カットステーキ重 (ランキング詳細は、たれ、じゃなくてしょうゆ、じゃなくてソースで…) コロナ渦で一番売れた弁当はどれ? 『ほっともっと』の売れ筋弁当BEST5 – 食楽web https://www.syokuraku-web.com/news/56311/ https://news.biglobe.ne.jp/trend/0922/srw_200922_8890949913.html 【【ランキング】ほっともっとといえばのり弁当だと思ってたけど…】の続きを読む タグ :#経済#弁当#ランキング
株式会社セブンイレブンジャパン代表取締役会長「なんだこの弁当は!もっと量を多くして安くしろ!」 2020年07月05日 カテゴリ:経済 1: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 03:01:17.79 ID:pfjepDUlp 女性社員「しかし社長、お言葉ですがあまりお弁当の量を増やしてしまうと女性などは腕の負担になってしまいます。また、あまり安くしてしまうと気軽に残してしまい廃棄が増えてしまう可能性もあるので、むしろ値段は少し高くして消費者に残すともったいないと思って頂いた方がよろしいのではないでしょうか」 社長「なるほど…社員の言葉に耳を傾けるのも大切だな…」 【株式会社セブンイレブンジャパン代表取締役会長「なんだこの弁当は!もっと量を多くして安くしろ!」】の続きを読む タグ :#コンビニ#弁当#おいしい#セブンイレブン
ほっともっとのボツメニューがめっちゃ美味そう!「爆盛りMEGAデラックス弁当」総重量800gオーバーのデカ盛り系大人の事情で採用されず 2020年06月26日 カテゴリ:経済グルメ 1: 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk 2020/06/23(火) 19:49:33.65 0 https://twitter.com/hottomotto_com/status/1273177311605653505 ほっともっと(公式) @hottomotto_com ・ 6月17日 #ほっともっとボツメニュー 商品化に至らず、人知れずボツになったメニューをご紹介? 「爆盛りMEGAデラックス弁当」 総重量800gオーバーのデカ盛り系ですが、大人の事情で採用されなかったとのこと。 開発担当は諦めていないようなので、商品化のご要望が多ければ後押しになるかもしれません?? https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 【ほっともっとのボツメニューがめっちゃ美味そう!「爆盛りMEGAデラックス弁当」総重量800gオーバーのデカ盛り系大人の事情で採用されず】の続きを読む タグ :#ほっともっと#弁当#爆盛り