いい株まとめ

2ch、5ch、Twitterなどから株等の儲かる情報をまとめます。 日本株と米国株が中心。 方針は儲かると面白いの二本立てです。

        
       当サイトはアフィリエイト広告を利用しています     

    債券

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    chart-1905225_640

    893: 名無しの投資家 2023/04/11(火) 03:21:36.03 ID:DaCB0pqG0
    ナスこんなクソ高値でCPI持ち越す変態あるんか
    こっから上がるのは相当ハードル高いやろ

    【ビットコインが年初来80%の上昇してるのに SP500は7%しか上がってないからな オワコンの向こう側に来たか】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    job_suugakusya

    米高配当株ファンドから資金が急激に流出、MMFに乗り換え

     米国の高配当株ファンドは昨年力強く資金が流入したが、今年になって逆に急激な資金流出に見舞われている。より安全なマネー・マーケット・ファンド(MMF)や銀行預金の利回りが高まり、投資家がそれらに殺到しているためだ。

    MMFの主要投資先である3カ月物米短期国債利回りは3月9日に5.061%と16年ぶりの高水準に跳ね上がり、足元でも4.8%前後で推移。これに対してリフィニティブのデータに基づく米大型・中型株の平均配当利回りは1.8%にとどまる。

    (ロイター)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/b4c95e064f182efa3b8cd9242106686016ebec07

    11: 名無しの投資家 2023/04/10(月) 07:01:26.56 ID:2v7PzUvl0
    仮想通貨だけでなくリスクオンの空気になっていると良いね
    日経頼んだぞ

    【米国高配当株ETF→MMFにシフトのニュースが気になる 俺も動くべきか】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    digital-marketing-1725340_640

    (*・ω・)ノ トリガー条項付きってよく問題になる「仕組債」と同じだね
    ようするに投資家に不利な条項がついているということだから注意しよう


    「AT1債」とは「CoCo債」と呼ばれる債券の一種である。CoCo債とは、「Contingent Convertible Bonds」、日本語では「偶発転換社債」と呼ばれるものである。発行体である金融機関の自己資本比率があらかじめ定められた水準を下回った場合などにおいて、元本の一部または全部が削減される、または、強制的に株式に転換されるなどの仕組み(トリガー条項)を有する債券となる。(https://news.yahoo.co.jp/byline/kubotahiroyuki/20230321-00342130


    ゴールドマン、クレディ・スイスのAT1債請求権売買を近く開始
    https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-03-20/RRSPGGT0AFB401

    米銀ゴールドマン・サックス・グループは近く、
    クレディ・スイス・グループの「その他ティア1債」(AT1債)に対する請求権の取引を開始する。


    88: 名無しの投資家 2023/03/20(月) 18:02:09.71 ID:ATZA1nX1p
    GSがゴミ売り出してて草生える
    政府がAT1債の一部を補填してくれたとしても他の問題が表面化してくるかも知れないしキリがないわね

    【劣後債って株に劣後するって意味だったんやね 誰が買うんそんなもの】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    money_toushi
    1: 名無しの投資家 2023/03/18(土) 10:10:44.541 ID:YUKCp1qi0
    なぜなのか

    【貧民「株のインデックスファンド一択でOK」金持ち「株、不動産、債券、外貨に分散投資するぞ」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    chart-1905225_640

    380: 名無しの投資家 2023/03/12(日) 15:26:27.62 ID:VezMr9BA0
    フルポジマンなんておらん・・・よな?🥺

    【債券村に入村というけど何買えばいいのか分からん emaxis先進国債券でいいか?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    money_toushi
    113: 名無しの投資家 2023/03/09(木) 19:10:40.18 ID:i1+HSTnbd
    次回FOMCで50bpsは有り得ないと思うんやけどワイの考えがおかしいのか?

    【利回りもいいし、ドル資産運用するなら米国債買い時だと思うな】の続きを読む

    このページのトップヘ