いい株まとめ

2ch、5ch、Twitterなどから株等の儲かる情報をまとめます。 日本株と米国株が中心。 方針は儲かると面白いの二本立てです。

        
       当サイトはアフィリエイト広告を利用しています     

    債券

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    bunbougu_dentaku
    1: 名無しの投資家 2023/05/06(土) 11:06:31.565 ID:78JIERx40
    リスク取りすぎ?

    【現金22%、債券3%、金3%、年金14%、投信35%、外株20%、日本株3%だけどどう?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    job_suugakusya

    債券価格と金利・株価の関係って?利回りなどわかりやすく解説

    348: 名無しの投資家 2023/05/03(水) 01:25:46.90 ID:V1+2pCLa0
    アメリカは日銀と真逆の利上げし続けてるんやろ?
     
    銀行は米国債買いまくれば安泰やないか?

    【利上げすると国債が値下がりするのなんでなんだ?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    money_toushi_shippai
    コーエーテクモHD、クレディスイスAT1債保有で損失 41億円
    https://news.yahoo.co.jp/articles/8fc2143714677a842e3af800a5a5c55f3f488521

    109: 名無しの投資家 2023/04/24(月) 19:43:00.00 ID:3bB3iUf60
    https://twitter.com/6d6f636869/status/1650448723888189443
    コーエーテクモの襟川会長:クレディスイスのAT1債を41億円分保有していた。
    売り指示を出していたが実行が間に合わず全額損失に。
    「事故」であり、自身の投資歴の中で「最大の汚点」とコメント。
    全力で取り返すとしました(本日行われた決算会見より)

    コーエーの女帝もしくじることあるのね。
    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

    【コーエーテクモの襟川会長 クレディスイスのAT1債で41億円分全額損失】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    money_tsuchou_happy_man
    814: 名無しの投資家 2023/04/21(金) 10:05:03.93 ID:gKPyNHU90
    https://news.yahoo.co.jp/articles/cfd970422d84ee6766c4a4101841345d529edd3f
    「サラリーマンの平均年収のウン倍が紙切れに…」青学 原晋監督がクレディ・スイス債で大損「なぜ潰れてないのに1円も戻らないの?」

    個別の債券なんて、1ミリも欲しくならないわ

    【銀行は超低利で預かった預金を低リスク資産で運用してうっすい利鞘で稼ぐのがビジネスモデル】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    gold-163519_640
    1: 名無しの投資家 2023/04/13(木) 21:06:30.632 ID:1VcHBweNa
    債券とか商品とかあるだろ

    【預金金利が低いから株投資って極端すぎないか?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    digital-marketing-1725340_640

    新しいNISAのポイント

    年間投資枠の拡大(つみたて投資枠:年間120万円、成長投資枠:年間240万円、合計最大年間360万円まで投資が可能。)
    https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html

    941: 名無しの投資家 2023/04/10(月) 21:18:11.09 ID:pgQ0bdXF0
    住宅購入とキシニー5年満額のどちらがリスクが高いだろうか
    まあ住宅の方が高そうだけど世間一般では逆なんだろうな

    【住宅購入と新NISA5年満額のどちらがリスクが高いだろうか】の続きを読む

    このページのトップヘ