なんで資産を10倍にするのは極めて難易度が高いのに10分の1にするのはあまりにも容易なんですか? 2023年01月15日 カテゴリ:株・投資全般 478: 名無しの投資家 2023/01/14(土) 07:31:01.63 ID:iDWvgCk/a なんで資産を10倍にするのは極めて難易度が高いのに10分の1にするのはあまりにも容易なんです? ゲームバランスの調整間違ってません? 【なんで資産を10倍にするのは極めて難易度が高いのに10分の1にするのはあまりにも容易なんですか?】の続きを読む タグ :#投資#株#テンバガー#難易度#逆テンバガー#バランス#ミーム株#ハイパーグロース株#インフルエンサー
【米国株】この金利あと2年続けるならもう赤字グロースは8割消えるだろ 3.5が限界ラインと言われてきたがもはや4.5だからな 2022年09月28日 カテゴリ:株・投資全般 351: 名無しの投資家 2022/09/27(火) 05:19:56.71 ID:65NBpLK10 アップルも近いうち崩れたら日本の半導体関係も全滅だな 日本のインバウンドしか期待できるものがねえ 【【米国株】この金利あと2年続けるならもう赤字グロースは8割消えるだろ 3.5が限界ラインと言われてきたがもはや4.5だからな】の続きを読む タグ :#投資#株#米国株#ミーム株#グロース株#赤字#金利
最近オルカンにすら勝てなくてなんかモチベ無くなってきた ドルを全部VTIにしたいよ 2022年04月02日 カテゴリ:株・投資全般投資法・手法 (*・ω・)ノLABD=バイオ3倍ベア HYMC、MULNはペニー株といえる価格だね156: 山師さん (ワッチョイ dfcf-MSDh [112.70.113.63]) 2022/04/01(金) 00:43:55.82 ID:rilogpSc0 LABD全く上がらんなんだこれ 【最近オルカンにすら勝てなくてなんかモチベ無くなってきた ドルを全部VTIにしたいよ】の続きを読む タグ :#投資#株#米国株#ペニー株#ミーム株#レバレッジ#オルカン#比較#投資対象
(株・投資)何で最近ベアベア言い始めてんの? 2022年02月12日 カテゴリ:株・投資全般 237: 山師さん (ワッチョイ bd6e-GO9t [114.177.92.132]) 2022/02/11(金) 01:08:09.24 ID:JGGjq+Qk0 何でこのスレ、ベアベア言い始めてんの? 前はそんなになかったよね 【(株・投資)何で最近ベアベア言い始めてんの?】の続きを読む タグ :#投資#株#米国株#ベア#印旛部#3倍ベア#ペニー株#ミーム株#リスク
(米国株)ガチャガチャ売買するのはうまくない 2022年02月02日 カテゴリ:株・投資全般 TZAディレクション・デイリー・スモールキャップ・ベア3Xシェアーズ(Direxion Daily Small Cap 3X Shares)は、米国籍の ETF(上場投信信託) 。ファンドの目的は、手数料・費用控除前の、小型株指数のパフォーマンスの逆数の 300% の投資成果をおさめることで す。ファンドは、小型株指数に表れる金融商品に、ネット資産の 80% 以上を投資する。(bloomberg)49: 山師さん (テテンテンテン MMeb-DoBb [133.106.178.168]) 2022/02/01(火) 07:07:53.50 ID:fZ17Sh0HM この人どうなった? 991 納豆巻き@TZAに全財産 ◆3KN/U8aBAs (アウアウキー Sa55-DLFh [182.251.135.206]) sage 2022/01/31(月) 18:38:02.82 ID:K+3QwEsQa 先週ガチャガチャして大失敗したから今週はベア握ってじっと耐えるのみや ヘタに動くと死ぬ相場 【(米国株)ガチャガチャ売買するのはうまくない】の続きを読む タグ :#投資#株#米国株#TZA#ベア#レバレッジ#ガチャガチャ#ミーム株
ワイミーム株投資家なんだけど 2021年11月16日 カテゴリ:株・投資全般 945: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-mclz) 2021/11/14(日) 23:41:42.26 ID:8g77QstK0 マジで最近心動かされた経験が株価の上下しかない いかんでしょ 【ワイミーム株投資家なんだけど】の続きを読む タグ :#投資#株#米国株#個別株#ミーム株#ギャンブル#GME#AMC#値動き#激しい