いい株まとめ

2ch、5ch、Twitterなどから株等の儲かる情報をまとめます。 日本株と米国株が中心。 方針は儲かると面白いの二本立てです。

        
       当サイトはアフィリエイト広告を利用しています     

    プライバシー

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    claimer_obasan
    1: 名無しの投資家 2023/06/13(火) 08:05:12.08 ID:IocbFSBA9
    >>2023/06/13 05:00
    読売新聞

     地方自治体の職員が業務中に身につける名札の表記を、フルネームから名字のみに変更する動きが出ている。SNSの普及で、名札から個人情報を検索されたり、インターネット上に名前が公開されたりしてプライバシーが侵害される懸念があるためだ。顧客が理不尽な要求やクレームを突きつける「カスタマーハ〇スメント」(カスハラ)対策として、同様の動きは民間企業にも広がりつつある。

     佐賀市では、今年4月から全職員の名札をフルネームから名字のみに変えた。これまで職員がSNSで氏名を検索され、「○○(場所)に行ってたよね」と声をかけられたり、SNSからメッセージを受け取ったりした事例があったという。2021年9月から窓口業務を担う課や図書館など6部署で試行したところ、職員から「安心できる」といった声が上がり、全部署に拡大した。

     同市は、職員の責任感向上のため01年からフルネーム表記を導入していた。市人事課は「名前だけで個人情報が特定されてしまう時代。職員の生活を守らないといけない」と説明する。

     愛知県豊明市は昨年10月、「市民が親しみやすい」との理由で、フルネームから名字のみの平仮名表記に変えた。税や許認可に関わる部署の職員がカスハラへの不安を訴えていたことも理由の一つだという。


     名札の表記は各自治体で判断が分かれている。読売新聞が全国の20政令市に取材したところ、フルネーム表記が8市、名字のみの表記が12市だった。名古屋市は市民サービス向上のため、02年からフルネームにしており、市人事課は「被害が出れば適切に対応するが、現状では変更は考えていない」とする。

    続きは↓
    https://www.yomiuri.co.jp/national/20230612-OYT1T50172/

    【名札はフルネームから名字だけの表記に…SNS特定、ネットに晒される「カスハラ」対策】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    computer_search_kensaku
    1: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 03:58:42.46 ID:t/nefvD20
    マジで消してほしいんやけどどこで頼めばええんや
    名前で検索したら3年間悉く一回戦負けしてるのバレるの嫌なんやが
    そもそも誰に許可とってワイの名前と高校名載せてるん?

    【自分の名前で検索したら部活の大会のトーナメント表が出てくる現象】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    countryside-2326787_640

    1: 名無しさん@おーぷん 21/04/14(水)12:31:22 ID:KCwk
    田舎民「自治会費強制徴収(青年団の飲み会とピンクコンパニオン代)消防団強制入団、入団できないなら村八分、
    土日の休日も朝から近隣のゴミ拾い草刈り清掃(もちろんタダ働き)、プライベートな情報全て筒抜け昨日の隣の家画が晩御飯何食べたとかどこどこの息子の彼女は誰それだとかまで知ってる」

    田舎民ワイ「これでもあなたは田舎に住みたいですか」

    バカ「申し訳ございませんでした(涙)」

    【バカ「田舎は人間があったかい!のんびりしててスローライフ!」田舎民ワイ「はぁ…」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    accounting-1928237_640
    1: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 03:03:10.90 ID:3cmr8G82M
    逮捕歴みたいなのが出た
    実名報道された記事ではないけれど
    確かに厳ついおっちゃんだわ

    【隣の部屋の住人の名前をググったら】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    picnic_couple
    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 02:29:18.296 ID:sA6+WJNW0
    まじで頼む。毎回毎回イライラする

    【彼女「やましいことないならスマホ見せれるよね?」←対処方法教えて】の続きを読む

    このページのトップヘ