いい株まとめ

2ch、5ch、Twitterなどから株等の儲かる情報をまとめます。 日本株と米国株が中心。 方針は儲かると面白いの二本立てです。

        
       当サイトはアフィリエイト広告を利用しています     

    バッテリー

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    iphone-393080_640
    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/30(水) 21:44:16.361 ID:rxkruDCt0
    直しても用途がない 金にもならない

    【iPhone修理が趣味の男だけど】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    car-1149997_640


    1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2021/04/09(金) 15:00:30.56 ID:CAP_USER
    電気自動車時代の足音が次第に大きく聞こえて来ている現在は、そのための技術を確立、熟成していくための期間ともいえます。アーリーアダプターたちはすでに購入し、未来のモビリティの感覚をひと足早く味わっていることでしょう。しかし、まだ熟成されていない技術にはエラーや想定外の不具合がつきもので、そういった問題に遭遇する人柱になる覚悟もアーリーアダプターには必要です。

    フォードが発売した高性能EV、Mustang Mach-Eも、スポーツカーのMustnang譲りのハンサムカーながら、クロスオーバータイプとしての利便性を持つクルマですが、やはり我々が予想もしない不具合が発見されています。

    The Vergeによると、Mustang Mach-Eは他のEVと同様に駆動用のモーターにエネルギーを供給する巨大なリチウムイオンバッテリーパックの他に、従来の自動車が電装系のために持っていた12Vカーバッテリーも備えています。通常のエンジン車ではこのカーバッテリーはオルタネーターを使って充電しますが、EVの場合はメインバッテリーから充電する仕組みを採用しています。

    ところが、Mach-Eオーナーが集うフォーラムなどに上がった複数の報告によると、メインバッテリーの充電回数が増えるにつれ、カーバッテリーの充電ができなくなっていくとのこと。カーバッテリーは鉛蓄電池なのでメモリー効果はありません。とすると、制御プログラムかなにかの不具合で充電していないのに充電済みとシステムが勘違いするか、充電へのトリガーが発生していない可能性が疑われます。

    不具合に遭遇したオーナーたちはFordPassアプリの情報からMach-Eが”ディープスリープ”状態になっていることを指摘、まるでバッテリーを消費しきって起動しないスマートフォンのようであることから動かなくなったMach-Eを”electric brick”と呼び始めています。

    フォードは2月、運輸省道路交通安全局(NHTSA)にパワートレイン制御モジュール関連のソフトウェアに不具合があることを報告しています。これは今年2月3日以前に製造されたMach-Eにのみ存在する不具合とのこと。Mach-Eは12月に発売されましたが、The Vergeは2月3日以前に販売されたおそらく数十台が文鎮化問題に影響される可能性があると報じています。

    最近の自動車、特に高価なEVになればほとんどがネットワーク通信機能を備えているため、ソフトウェアの不具合はOTAアップデートで簡単に修正することができます。しかし今回のように起動すらしなくなっったMach-Eは自動アップデートの恩恵を受けることができません。フォードは「最寄りのEV対応した認定フォードディーラーに連絡」し、車両持ち込みまたは回収して貰う必要があるとしました。フォードによると修正アップデートは今年後半になるとのこと。それまではオーナーは特に充電状態に気を配る必要がありそうです。

    ちなみに、エンジン車の場合はボンネットを開けてバッテリーに他車からケーブルを繋いだりジャンプスターターを使ってエンジンを始動できます。しかし、Mach-Eの場合ボンネットフードのラッチも電子式になっているため、バッテリーが使えなくなるとボンネットを開けられません。それでもバッテリーにアクセスしようと思えば、裏側からあれを外し、こんどはこっちを剥がし…と面倒な手順を踏無必要があります。Mach-Eを購入するような層の人たちは、おそらくそんな手間を掛けることはないでしょう。

    Source:The Verge
    https://www.theverge.com/2021/4/8/22373903/mustang-mach-e-deep-sleep-12v-battery-jump-start

    4月9日 13時
    Engadget 日本版
    https://japanese.engadget.com/ev-mustang-mach-e-electric-brick-043024231.html

    【【EV】フォードのEV「Mustang Mach-E」一部に巨大文鎮化問題。充電できず始動不能】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    iphone-393080_640
    1: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 12:35:34.20 ID:K9o6X1cs00404
    あれなんやねん

    【3年以上前に発売されたスマホ使ってる奴www】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    car-1149997_640
    1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2021/03/16(火) 13:57:46.11 ID:CAP_USER
    【ニューヨーク=白岩ひおな】カナダのトルドー首相は15日、ケベック州に電気自動車(EV)用のバッテリーパックの工場を新設すると発表した。2023年初頭に生産を開始する。同州の電気トラック・バスメーカーのライオン・エレクトリック社に1億カナダドル(約87億円)を州と共同で出資する。ケベック州は35年までにガソリン車の新車販売を禁止する方針で、EV普及に向けた国内の生産体制構築を後押しする。

    ライオン・エレクトリックは中型の全電動トラックを年間2500台生産し、米アマゾン・ドット・コムの中継輸送向けの納車も手掛ける。20年11月には特別買収目的会社(SPAC)のノーザン・ジェネシスとの合併によるニューヨーク証券取引所(NYSE)への上場計画を発表した。

    ケベック州はEV電池の原料となるリチウムやニッケルなどの金属が豊富に埋蔵されている。新工場は輸入に頼っていたEV用のバッテリーモジュールやバッテリーパックの生産・組み立ての自動化設備を備える。マーク・ベダール最高経営責任者(CEO)は「EVの供給網に必要な要素がそろい、経済・環境両面で大きな利益をもたらす」とみる。年間1万4000台の中・大型車の電動化と生産コストの削減につながるという。

    総工費は1億8500万カナダドルで、このうちカナダ政府とケベック州政府がそれぞれ5000万カナダドルを拠出する。トルドー氏は「技術革新への投資を通じ、回復力と競争力のあるクリーンな成長経済への移行を加速する」と意義を強調した。工場への出資は、ケベック州が企業支援やEV購入の補助金など温暖化ガス削減に5カ年で67億カナダドル(約5860億円)の予算を投じる計画の一環でもある。

    NYSEへの上場は21年1~3月期中に完了する見込みだ。合併時の評価額は19億ドル(約2070億円)を見込み、調達した資金は米国内の工場建設や先進的なバッテリーシステムの開発などにあてる。新工場の投資計画の発表後、ノーザン・ジェネシスの株価は一時15%上昇した。

    2021年3月16日 6:01
    日本経済新聞
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN15CGV0V10C21A3000000/

    【【EV】カナダ、23年にEV電池工場 ケベック州と共同出資】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    iphone-393080_640
    1: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 08:22:08.92 ID:PizKryFAp
    それなのに高すぎんか?

    【スマホは2年が替え時←これ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    iphone-393080_640
    1: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 09:56:48.60 ID:NIidxSIT0
    充電しても6%から上がらん

    【【悲報】ワイの相棒のiPhone6、遂に逝く】の続きを読む

    このページのトップヘ