いい株まとめ

2ch、5ch、Twitterなどから株等の儲かる情報をまとめます。 日本株と米国株が中心。 方針は儲かると面白いの二本立てです。

        
       当サイトはアフィリエイト広告を利用しています     

    サービス

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    money_shioduke_kabu
    1: 名無しの投資家 2023/06/12(月) 15:42:16.48 ID:0/mv/c1P9
    LINEが証券業務から撤退、株式部門を野村証券に移管へ-報道
    2023年6月12日 13:58 JST 更新日時 2023年6月12日 14:30 JST  Bloomsberg
    https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-06-12/RW4IRFT1UM0W01?srnd=cojp-v2


    LINEと野村ホールディングス(HD)が共同運営するネット証券会社のLINE証券(東京都品川区)が、主力の株取引などのサービスを野村証券に移管する方向で調整していると日本経済新聞が12日、報じた。

    同報道によると、株式サービスの顧客口座は野村証券に移して、引き続き取引できるようにする。LINE証券にはFX(外国為替証拠金)取引などのみが残る。LINE証券という会社自体は存続する方向だというが、競争が激しく事実上の撤退だと報じた。

    LINEからのコメントは得られていない。野村HDの広報担当者は、当社から発表したものではない、とコメントした。

    LINE証にはLINEフィナンシャルが51%、野村HDが49%出資している。2019年にスマートフォン専業として証券サービスの提供を開始した。22年3月期の純損益は105億円の赤字。事業立ち上げに伴う先行投資がかさむなど、開業以来赤字が続いていた。


    ※全文はリンク先で

    【LINEが証券業務から撤退、株式部門を野村証券に移管へ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    aircraft-3702676_640

    1: 名無しの投資家 2023/01/24(火) 07:48:16.11 ID:ikBfSLH90
    スカイマークとかでええやん

    【ANAとかJALって高くね】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    kabu_chart_man_happy (1)
    668: 名無しの投資家 2022/11/01(火) 21:38:35.32 ID:rxBLcaZh
    全自動「ウェルスナビ」とかの資産運用会社があって、資産運用知識は不要で稼げる?とか!
    手数料は税込み年率1.1%あるし、相場には左右されるし
    手数料年率1.1%負けているし
    100万円運用してもらうと年率11000円負けて、利益が出ると所得税20.3%が引かれるし、踏んだり蹴ったりだよ
    投資勉強は自分で勉強するべきだよ
    資産100万円を年間純利益10万円を獲得するのは難しいよ
    競馬で1レース1.1倍に100万円勝負するのもドキドキもんだぞ

    【ウェルスナビやってるやつが、なんで金なんか買うんだと思ってたらその後一気に上がって大儲けした言ってたな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    tv_haishin_penlight_man
    1: 名無しの投資家 2022/10/07(金) 03:11:24.79 ID:PS4DhKPbd
    おすすめ教えて🥹

    【ワイちゃんネトフリに入る!!😤】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    money_toushi

    (*・ω・)ノ サービスも含めてよく使うものの株となると
    たしかにグーグルが一番かな

    それやとGoogleやしQQQでええやん

    1: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 01:34:34.29 ID:UtuK8yFb0
    株始めたらお金増えたんやが、なんでみんな株やらんのや?

    【最初は自分がよく使うお店の株なんていいんじゃね どうせ何も知らんわけやし】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    business_taisyoku_todoke
    1: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 21:38:04.45 ID:z8VTusHI0
    無駄金だったわ

    【退職代行使って会社辞めてきたけど質問ある?】の続きを読む

    このページのトップヘ