フルリモートの仕事をしたいんだが何をすれば良い?? 2023年08月07日 カテゴリ:仕事 1: 名無しの投資家 2023/08/06(日) 02:40:04.88 ID:LfzAsKM20 ちな学生、もうリモートなら何でも良い 【フルリモートの仕事をしたいんだが何をすれば良い??】の続きを読む タグ :#仕事#リモートワーク#職種#エンジニア#コンサル
転職でNTTデータと野村総合研究所とアクセンチュアどれ選ぶ? 2023年05月21日 カテゴリ:仕事 1: 名無しの投資家 2023/05/19(金) 10:38:34.54 ID:0mhRRIhGa データ:終身で金も仕事も程々に働ける気がするが NRI:激務と引き換えだけど待遇神 アクセンチュア:長期で在籍するには向かないが入りやすく待遇もいい 【転職でNTTデータと野村総合研究所とアクセンチュアどれ選ぶ?】の続きを読む タグ :#仕事#転職#IT#エンジニア#比較#NTTデータ#野村総研#アクセンチュア
日本人、2nm半導体量産を実現する開発エンジニアを月給27万円で募集する 2023年03月03日 カテゴリ:仕事 1: 名無しの投資家 2023/03/02(木) 06:20:27.66 ID:BmJkQqwU0 先端半導体の国産化目指す「Rapidus」北海道 千歳に工場建設へ 2023年2月27日 日本の主要な企業8社が出資し先端半導体の国産化を目指す「Rapidus(ラピダス)」は、2027年をめどとする量産化に向けて北海道千歳市に工場を建設する方針を固め、28日に正式に表明する見通しです。 トヨタ自動車やNTT、ソニーグループなどが出資する「Rapidus」は、自動運転やAI=人工知能など次世代の産業に欠かせないとされる2ナノメートルの先端半導体を4年後の2027年をめどに量産化することを目指しています。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230227/K10013992471_2302271734_0227175613_01_04.jpg https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230227/k10013992471000.html 【日本人、2nm半導体量産を実現する開発エンジニアを月給27万円で募集する】の続きを読む タグ :#給与#半導体#国産#ラピダス#Rapidus#求人#リクナビ#エンジニア
医者「受験勉強を1年ガチれば平均年収1500万」、エンジニア「40年間ずっと勉強だけど平均年収500万」 2022年09月15日 カテゴリ:仕事 1: 名無しの投資家 2022/09/11(日) 08:38:29.75 ID:40U7nHDwM 世間「今はITの時代だ!ITエンジニアがコスパ最強の職業だ!プログラミングスクール行ってエンジニア目指せ!!!!」 めちゃくちゃアホやんこいつら 【医者「受験勉強を1年ガチれば平均年収1500万」、エンジニア「40年間ずっと勉強だけど平均年収500万」】の続きを読む タグ :#仕事#職業#年収#医者#エンジニア#比較#勉強
【悲報】30歳未経験駆け出しエンジニアさん、試用期間で解雇されてしまう 2022年05月04日 カテゴリ:仕事 1: それでも動く名無し 2022/04/30(土) 10:34:22.58 ID:0mBvTSBxM 試用期間で会社クビになりました。 完全に自分の実力不足です。 また明日から転職活動始めます。 でも、3ヶ月間、給料頂きながら勉強できてよかったです。 #駆け出しエンジニアと繋がりたい #インフラエンジニア https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 【【悲報】30歳未経験駆け出しエンジニアさん、試用期間で解雇されてしまう】の続きを読む タグ :#仕事#エンジニア#未経験#スキル#営業#職種#努力
【朗報】ワイの仕事量、つよつよエンジニアのおかげでめちゃくちゃ減った模様 2022年01月26日 カテゴリ:仕事 1: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 12:05:21.70 ID:V+cpNKwj0 サンキューつよつよエンジニア 【【朗報】ワイの仕事量、つよつよエンジニアのおかげでめちゃくちゃ減った模様】の続きを読む タグ :#仕事#エンジニア#生産性#優秀#コミュニケーション#保守