computer_crt_monitor_desktop
1: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 13:44:03.98 ID:lvuD59KG0
なんJ民「あう…あう…」

これが現実

2: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 13:44:31.48 ID:1jYdC/kL0
俺も知らんわ

3: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 13:44:34.66 ID:7cbha0Vu0
はいぱーてきすと…
なんやっけ?

4: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 13:44:39.75 ID:kZcyxVNK0
ハイパーテキストなんとかランゲージ

7: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 13:45:03.15 ID:zIvovlTaa
ITパスポートバカにする奴は自分がそれすらも受からない馬鹿だって自覚した方が良い

10: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 13:46:00.92 ID:kZcyxVNK0
>>7
ワイはそろばん検定バカにしてるけどもちろん受からないよ
そろばん検定バカにしちゃいかんのか?

8: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 13:45:33.38 ID:7cbha0Vu0
マークアップか
マークアップ言語やもんな
トントン

9: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 13:45:52.91 ID:srl2xsJU0
ITパスポートは馬鹿にしないけど
ITパスポートしか持ってないやつはさすがに馬鹿にするわ

12: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 13:46:21.91 ID:Wuq0439nM
ぶっちゃけITパスポート取っただけでITの知識的には日本人の上位500万人位には入るやろ

17: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 13:47:35.68 ID:dt8LKM4RM
>>12
合格者だけでもそれ以上おりそう

19: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 13:47:49.63 ID:kERDBwSgr
ほんまにハイパーテキストマークアップランゲージなん?
ハイパーいる?

26: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 13:49:25.27 ID:W5Ly0Wvq0
>>19
ハイパーテキストが何であるかを知らないのだな
しょんべんくっさ

41: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 13:52:20.91 ID:kERDBwSgr
>>26
ハイパーテキストってなんなん?

21: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 13:48:49.52 ID:FNX7DxvJ0
ITパスポートってネーミングが悪い
初級システムアドミニストレータのがカッコいいから頭良さそうやしな

25: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 13:49:24.35 ID:oYVSDMQO0
ぶっちゃけITパスポートって用語押さえときゃいいレベルだから
HTMLの正式名称言えないってこたないんじゃないのか?

28: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 13:49:55.97 ID:xSFWnD7S0
そんなんわかってるだけで取れんのか

31: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 13:50:17.26 ID:A1bhkpcar
初級シスアドもちのお通りやぞ😡
今はもうとれん資格や😡

43: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 13:52:25.63 ID:ukTPYU5i0
商業高校とかでITパスポート受けさせられるけど落ちるやつ多いで
そんな簡単な資格やない

44: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 13:52:29.25 ID:jK7uNzgJp
一応勉強しとけ

47: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 13:53:11.72 ID:VPHb9GE+d
専門用語知ってると会話するときに噛み砕かなくて済むから応用までは積極的に取ってほしい🥺
特に必要ないとかやれば取れるって言う奴ら

スレッドURL: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622868243/