
1: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 10:29:49.61 ID:vM3v2P1r0
デカすぎやろ
2: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 10:30:21.66 ID:IdlPG4ha0
机に置けんよな
3: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 10:30:29.13 ID:dDh8iOlg0
わかる
4: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 10:30:48.58 ID:dDh8iOlg0
でも拡張性と冷却性は高いから
6: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 10:31:04.87 ID:2bHhD3AJ0
ワイはミニタワー買って拡張性の低さでめっちゃ後悔しとるで
デカい方がやっぱりええわ
デカい方がやっぱりええわ
8: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 10:31:30.26 ID:x+3F7M8Na
大は小を兼ねるンゴ
15: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 10:32:39.62 ID:dv2dsWbE0
冷却性能ってそんな変わるん?
17: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 10:33:15.88 ID:81NKXTetM
>>15
その分ファンも大きく出来るからな
なお
その分ファンも大きく出来るからな
なお
20: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 10:33:49.31 ID:1ai9d7MO0
ゲーミングノートパソコンが売れるのは場所取らないのもあるもんな
27: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 10:34:53.40 ID:HoIkNaZ90
>>20
気になるけどやっぱ壊れやすいんやろか
気になるけどやっぱ壊れやすいんやろか
57: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 10:39:49.14 ID:81NKXTetM
>>27
発熱を抑えられなければ壊れるで
湿気の方がパソコンにはヤバいらしいけど
発熱を抑えられなければ壊れるで
湿気の方がパソコンにはヤバいらしいけど
37: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 10:37:34.29 ID:Yfzn3YXe0
>>20
電源とファンがすぐ死ぬゴミ
電源とファンがすぐ死ぬゴミ
21: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 10:34:06.53 ID:Bz4DJAvl0
ミニとかミドルとかって定義あるん?
74: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 10:43:56.06 ID:kMEIGLEh0
>>21
40cmくらいのがミニ
50cmくらいのがミドル
60cm以上がフル
40cmくらいのがミニ
50cmくらいのがミドル
60cm以上がフル
23: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 10:34:10.93 ID:n/5Mwvtt0
今フルタワーなんて見たらびびるだろうなあ
もうパソコンのイメージが違いすぎる
もうパソコンのイメージが違いすぎる
30: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 10:35:42.50 ID:1vgvZsf/d
フルタワーて普通のデスクトップPCちゃうの
33: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 10:36:35.37 ID:wcjr5Qoi0
>>30
多分お前の想像の1.5倍でかい
多分お前の想像の1.5倍でかい
52: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 10:39:17.59 ID:I5XjvXCU0
>>30
画像検索してこい
画像検索してこい
63: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 10:40:56.89 ID:81NKXTetM
>>30
小さい本棚みたいなサイズやで
パチ屋のペーパータオル捨てるゴミ箱の大きさ
小さい本棚みたいなサイズやで
パチ屋のペーパータオル捨てるゴミ箱の大きさ
36: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 10:36:58.14 ID:tK0PkMvs0
ミドルでもなかなかでかいからな
フルはかなり大きい机じゃないと収まらないやろ
フルはかなり大きい机じゃないと収まらないやろ
58: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 10:39:54.68 ID:jnD8z3G7M
ミドルで十分
14cmファンも行けるし大型CPUクーラーも行けるし冷却も余裕
14cmファンも行けるし大型CPUクーラーも行けるし冷却も余裕
68: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 10:42:42.75 ID:agOdnNoep
自分でパーツ替える時にデカくてよかったって思うようになるで
78: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 10:44:23.23 ID:TC76losX0
>>68
パーツ替える機会なんてそんな無いやろ
電源いかれたときは裏配線含めて交換しやすかったけど
パーツ替える機会なんてそんな無いやろ
電源いかれたときは裏配線含めて交換しやすかったけど
112: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 10:53:23.34 ID:odM7NRhE0
20台の頃イキって自作PCにグラボを並列に繋いだり24インチのディスプレイ4台くっつけて海外ドラマのハッカーみたいな状態にしてたけど、生産的なことは何一つ出来なかったしゲームする体力も30過ぎたら無くなって結局全部捨てたわ
スレッドURL: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621906189/
コメントする