(*・ω・)ノ インデックス投資は有効な投資法だが
月利3パーセントは特別な時だけだね
62: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 04:17:17.27 ID:wD4OW1Rh0
仮想通貨含めいろいろやってきたがS&P500ひたすら積み立てるのが最強と悟った。
元も子もないが
元も子もないが
63: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 04:18:01.21 ID:8s2g4l8v0
>>62
それが一番やな
自分の最適解を知れたと言う意味で
それが一番やな
自分の最適解を知れたと言う意味で
67: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 04:18:53.77 ID:5yS5ZFsH0
>>62
>>63
利益率何%ぐらい?
>>63
利益率何%ぐらい?
75: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 04:20:19.36 ID:8s2g4l8v0
>>67
月利3%くらいかね
月利3%くらいかね
72: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 04:19:42.30 ID:TYIpvL780
>>62
結局そうなるのよな
結局そうなるのよな
76: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 04:20:37.23 ID:tnPiff7X0
>>62
ワイジ、一般NISAでNASDAQに積み立て
ワイジ、一般NISAでNASDAQに積み立て
81: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 04:22:22.13 ID:NpHxv9Fc0
>>76
レバかかってないならqqqでよくね
レバかかってないならqqqでよくね
64: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 04:18:12.20 ID:a9TF8zHJa
最近の米国株一本槍戦略っていつ頃からのトレンドなのか?
69: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 04:19:17.90 ID:8s2g4l8v0
>>64
トランプ以降からかなり増えた印象
トランプ以降からかなり増えた印象
70: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 04:19:30.00 ID:ikQ3+oAK0
>>64
割と前から言われてるやろ
全世界買っても結局米国依存が強過ぎるから同じことやしな
割と前から言われてるやろ
全世界買っても結局米国依存が強過ぎるから同じことやしな
80: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 04:22:05.59 ID:a9TF8zHJa
>>69
>>70
香港株ブームの頃から眺めてはいるものの
米国株がこれほどネタになってるの見たことないんで驚いてたんですよありがと
>>70
香港株ブームの頃から眺めてはいるものの
米国株がこれほどネタになってるの見たことないんで驚いてたんですよありがと
83: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 04:23:32.84 ID:ipZi5zia0
インデックスはどれも割高じゃないですかねえ
積立NISAとiDeCoに加えて月5万円ずつ買ってるけど、今の水準で買いたいかというとね
積立NISAとiDeCoに加えて月5万円ずつ買ってるけど、今の水準で買いたいかというとね
89: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 04:24:44.28 ID:ikQ3+oAK0
>>83
まとめて買うならまたコロナショック級のイベント待つ事やね
まとめて買うならまたコロナショック級のイベント待つ事やね
94: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 04:26:13.12 ID:ipZi5zia0
>>89
暴落時こそインデックス買い、個別株はヨコヨコのときに割安を払う
今後何度も訪れるショック時にはこの戦法でいく
暴落時こそインデックス買い、個別株はヨコヨコのときに割安を払う
今後何度も訪れるショック時にはこの戦法でいく
96: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 04:26:35.06 ID:mPDN5iZ1M
>>89
ショック待ちしてて来たけどその時より高かったは投資あるある
ショック待ちしてて来たけどその時より高かったは投資あるある
87: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 04:24:28.15 ID:DArzfu/R0
全く知らんけど思考停止でS&P500毎日積み立てればええんか?
90: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 04:25:10.57 ID:ipZi5zia0
>>87
個別株に興味なければ良いけど
今の水準高いよね
まあワイも毎日積み立ててるが
個別株に興味なければ良いけど
今の水準高いよね
まあワイも毎日積み立ててるが
95: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 04:26:24.18 ID:8s2g4l8v0
>>87
積み立てってドルコスト平均法やと損しない感じやっけ?
今なら不安定な相場やし全然ありでは
積み立てってドルコスト平均法やと損しない感じやっけ?
今なら不安定な相場やし全然ありでは
105: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 04:29:47.96 ID:TYIpvL780
>>95
ドルコスト平均法は万能では無いけどな、精神的な余裕は産まれるけど
ドルコスト平均法は万能では無いけどな、精神的な余裕は産まれるけど
スレッドURL: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621709744/
コメントする