computer_note_bad

1: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 17:32:12.72 ID:/z3gbffsM
批判を一切されなくなった模様

2: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 17:32:46.27 ID:/z3gbffsM
Windows7信者はどこに行ってしまったんや...

9: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 17:36:07.16 ID:ivFakPlI0
慣れたら十分使えるからな
7信者の正体は慣れるのが遅い老人

12: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 17:38:03.93 ID:rgLulr3C0
>>9
これよな結局
XP信者とかおったし

536: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:28:58.85 ID:HEzbFX2Ua
>>9
ほんまこれ
使いこなしてる奴から見たら7はかなり使いにくい
Vistaよりエクスプローラ劣化しとるしな

11: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 17:36:59.90 ID:uhi1ddVy0
画像ビューアはwin10標準はどうやったってクソだろ

15: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 17:38:48.64 ID:1iInRSx20
>>11
画像ビューアーなんてフリーでいいの転がってるしどうでもええやろ

20: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 17:40:54.40 ID:qPVMzMaf0
マジでvistaとか8の時はひどかった
10への無料アップデートの時とか嫌な予感しかしなかったけど

22: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 17:41:38.66 ID:1iInRSx20
>>20
今にして思えば無料アプデなんてしてくれたのは太っ腹で良かったわな

23: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 17:41:49.28 ID:/z3gbffsM
アプデは相変わらずゴミ

29: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 17:43:14.31 ID:lnJ3V+tTM
10って7と比べてエクスプローラーやタスクマネージャーが使いやすくなったと思いきや、エクスプローラーやタスクマネージャーが今のになったのは8からなんよな
8ってもしかして隠れた良バージョンじゃないか?

571: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:30:37.97 ID:HEzbFX2Ua
>>29
せやで
8.1をもっと使いやすくできてたらよかったのにな

586: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:31:27.04 ID:jiPnIMh3r
>>571
つか10って実質8.2やろ

51: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 17:47:55.53 ID:roxmaLpHr
設定とコントロールパネル分けたのだけ謎

67: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 17:49:42.35 ID:MB2DfDaO0
>>51
その辺、未だに統一化されとらんよな
コンパネの方が圧倒的に見やすい

90: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 17:53:31.82 ID:xfnEYRrt0
10の次はいつ出る予定なん?

98: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 17:54:46.74 ID:uD0cbLPx0
>>90
10をひたすらアップデートしていく方向になった
だから初期の10なんかはサポート打ち切られている

118: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 17:56:53.75 ID:xfnEYRrt0
>>98
はえーサンガツ
ほならメジャーアップデートで動かなくなるアプリが出たりするんやろなあ

121: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 17:57:29.01 ID:oDV8oDNyr
10好評みたいやし次は10-2やね

126: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 17:58:01.92 ID:w0M/4NW40
>>121
FFやめろ

131: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 17:58:35.08 ID:CIZrORpB0
>>121
今年後半にまさに10-2とも呼べるような過去最大級のアプデ来るぞ

138: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 17:59:11.09 ID:88m7a2ho0
>>121
ガワを色々着せ替え出来そう

スレッドURL: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620117132/