car-1149997_640

1: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 08:01:10.50 ID:4IDR+xVL0
実際どうなん?
ちな買おうと思ってるのはヤリスクロス

2: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 08:01:36.45 ID:le+nplFQ0
残くれはあかん

4: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 08:02:56.05 ID:4IDR+xVL0
>>2
それいろんな人が言うけどなんでアカンの??

3: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 08:02:48.83 ID:TWgpnO6Td
すまんが残クレって何ンゴ?

6: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 08:03:22.62 ID:4IDR+xVL0
>>3
残価設定ローンのことや

10: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 08:04:44.96 ID:XEivZxLB0
>>3
例えば3年後にこの車を100万円の価値を残して乗りますって契約する事で400万の車が300万で買えるやつやで

18: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 08:09:17.29 ID:Ug4/Lu+I0
>>10
素の値段でローン通らない貧乏人が残価設定してローン通る値段にするのが残クレやで

30: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 08:13:43.93 ID:4IDR+xVL0
>>18
残価ローン組むとそういう風にみられるんか
それは確かに考えもんやな

19: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 08:09:25.84 ID:xPD4vQ/V0
>>10
3年後売るってこと?

22: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 08:10:08.52 ID:7/Sgpw/Z0
>>19
3年後売るか残額を支払って買い取るか選べる

5: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 08:03:00.92 ID:3e2DgP5up
残クレはやめとけ

7: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 08:04:15.70 ID:4IDR+xVL0
>>5
ググっても基本良いことしか書いてないンゴ...

8: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 08:04:37.18 ID:NHm/b5YkM
残価率が高くて
金利が低くて
事故起こさない自信があるならおk

14: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 08:08:03.79 ID:4IDR+xVL0
>>8
>残価率が高くて
>金利が低くて
残価率が高いと評判のSUVだし金利1.9%だから低いと思う
>事故起こさない自信があるならおk
絶対はないし、いずれにせよ自損事故の保険は掛けようと思ってる

11: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 08:06:36.50 ID:7/Sgpw/Z0
現金一括>銀行ローン>ディーラーローン>残価設定ローン

こんなもんちゃうの

23: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 08:11:18.83 ID:4IDR+xVL0
>>11
銀行ローンはたいして金利変わらないのに自分で契約しに行くのめんどくさいわ

ディーラーローンと残価ローンの差はなんでなん?

27: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 08:12:15.09 ID:Ug4/Lu+I0
>>23
素の値段だとローン出来ない人間が世の中に溢れてるんや

36: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 08:15:42.05 ID:7/Sgpw/Z0
>>23
車カスタムできるかどうか
厳密に言うとディーラーローンの方もいじっちゃいけないけど

13: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 08:08:03.60 ID:KmR1He3Ma
ローン組まないと買えないレベルなら車買うなって話

16: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 08:08:43.87 ID:4IDR+xVL0
>>13
ローン金利<<資産収入なのに?

17: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 08:08:52.09 ID:D9N0/o7Zp
なんJ民の思考的に現金一括払い以外はディーラーが得するから絶対NGやろな

28: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 08:12:41.50 ID:D9N0/o7Zp
ローンはあかんって人は住宅も現金で払うん?

31: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 08:14:06.14 ID:aMfdznCMM
金払っても自分の物にならん上に自分で買い取るとなると定価以上の金払うことになるローンってええんか

33: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 08:14:55.09 ID:B55Yvew+0
ローンの金利高いと思ってたけど意外に安いんやな
3年早く乗れる権利に10万ちょい払うって考えたら普通やん

スレッドURL: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619478070