architecture-839776_960_720

1: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 08:32:46.42 ID:o3wNuAUE0
ちなワイスペック

・34歳男
・現在実家暮らし
・手取りで18万ほど

この条件で一人暮らしするとなると家賃の上限はいくらぐらいが妥当?
あと、食費や光熱費って大体どのくらいかかるかも教えてほしい

119: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 08:49:31.26 ID:dJMVJZgh0
>>1
34で初めて一人暮らしなんてゴミ屋敷になって詰むやろな

6: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 08:33:35.59 ID:h3kOGlu00
一人暮らしすんな

13: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 08:34:20.46 ID:o3wNuAUE0
>>6
したないけどせざるを得ない状況なんや

16: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 08:34:42.74 ID:N1+0u2B80
まずは住んでる場所だわ。

都会なら家賃の負担が大きくなるのは仕方ないし、地方なら家賃にそんな金かけなくてむしろ車に金振る必要あるし

23: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 08:35:27.20 ID:o3wNuAUE0
>>16
大阪
車は使わん
自転車と電車

17: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 08:34:43.83 ID:951/B2qQM
手取りの4分の1以下だと余裕でてええで

24: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 08:35:41.79 ID:IHDg831Td
大阪市内の安い場所なら4万でもイケるで

204: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 09:01:29.21 ID:ALxtO6Nw0
>>24
大国町とかじゃん

33: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 08:36:35.23 ID:o3wNuAUE0
共益費込みで6万で、12畳と4.5畳(フローリング)の部屋があるんやけど、どうやろ??

39: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 08:37:13.20 ID:uQBhuNJDM
>>33
どうもこうも内見しろよ

48: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 08:38:18.77 ID:o3wNuAUE0
>>39
申し込む直前でここにスレ立てたんや
いざ申し込んで内見したら断りにくいかもしれんやん?

50: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 08:38:51.38 ID:kBNkeJRW0
>>48
んなことないぞ

61: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 08:40:18.61 ID:uQBhuNJDM
>>48
ガチで数件回って直で物件見た方がいいぞ
別に断ってもええやろ

76: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 08:42:41.61 ID:o3wNuAUE0
>>61
数件回ったら余計断りにくい気が…
一発で決めたいけどやっぱ無謀やろか

89: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 08:44:48.22 ID:NJUwmoKM0
>>76
ほんまにきみ34歳?
発言がいちいち怖いわ

36: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 08:37:00.30 ID:tgDgOW46M
大阪の相場はよくわからんが手取りから一般論で言うなら6万前後やろなぁ
ワンルームか1Kやろけど隣に家族すんでないかは気をつけた方がええで
当然ワンルームに家族なんておらんやろと思ってたらやられたことがある

37: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 08:37:02.65 ID:vyGjg9cRp
ワイも一人暮らししようと思っとるんやが名古屋て5万以内でそこそこいい物件住みたいんやがあるんかな
スーモとかやとゴミみたいなのしかないわ

54: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 08:39:35.90 ID:A8okaIUl0
基本は手取りの1/3
それ以上を望む場合は
何かを犠牲にしろ

92: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 08:45:33.76 ID:oxhk+KIrp
>>54
その定説が語られてた時期に比べて通信費が馬鹿にならんから今は4分の1や
特に手取り20いかないような収入だと

55: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 08:39:39.40 ID:JtKOBwZqd
手取り18とかまととな一人暮らしできんやろ

56: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 08:39:42.21 ID:N1+0u2B80
安いところは結局隣人だよなー。
常識ないやつに当たる率高いし、壁も薄いからより隣人との距離が近くなるし

63: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 08:40:39.22 ID:J6a1pvaL0
その歳にもなって分相応な家賃も生活費の相場も知らんならやめとけ
一応煽りじゃなく本気で言ってるからな

77: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 08:42:41.63 ID:N1+0u2B80
>>63
だからこそ、今しといた方が良い。
たぶん、今なら何かあっても実家を頼れるだろうから

86: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 08:44:02.65 ID:o3wNuAUE0
>>63
ホンマに情けないと思ってる
今まで散々甘えてきたから家賃とかの相場がマジでわからん

スレッドURL: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618615966/