
1: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:13:44.67 ID:SPa7A1Fta
なんかないけ?
2: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:14:00.85 ID:SPa7A1Fta
ゲーミングPC買ったから周辺機器揃えたいんや
5: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:14:51.44 ID:5I4ccSnOM
ゲーミングPC買ったら不要やろうけどドッキングステーションが便利やな
19: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:16:39.71 ID:wLZaCiGna
>>5
これ(コンセント挿すヤツ)
これ(コンセント挿すヤツ)
8: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:15:19.36 ID:PAvdh1i70
ゲーミングマウス、ゲーミングキーボード、イヤホンorヘッドセットあれば十分や
10: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:15:52.00 ID:SPa7A1Fta
ハブは確かに欲しいな ごちゃごちゃしとるわ
11: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:15:53.59 ID:PAvdh1i70
サンワサプライのヘッドホン机に引っ掛けるやつ
15: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:16:24.10 ID:pB4Vnn5Ua
ワイも昨日BTO届いたで
デュアルモニターにするからモニターアーム探してるで
デュアルモニターにするからモニターアーム探してるで
30: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:20:03.03 ID:h6KcCzIw0
ほこりとかってどうしとる?クイックルワイパーするしかないんか?
33: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:20:46.97 ID:SPa7A1Fta
>>30
ワイはハンドクリーナーで吸っとる
ワイはハンドクリーナーで吸っとる
36: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:21:46.78 ID:SPa7A1Fta
そういやスライム気になってたんや
あれほんまにキーボードのゴミ取れるんかな
あれほんまにキーボードのゴミ取れるんかな
46: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:24:08.44 ID:Uzgy0HR+0
>>36
ほこりはガチで取れる
消毒成分入ってないけど100均の硬めのスライムでもぶっちゃけいいと思う
ほこりはガチで取れる
消毒成分入ってないけど100均の硬めのスライムでもぶっちゃけいいと思う
48: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:25:05.38 ID:7ei++MZO0
>>36
めっちゃとれる
めっちゃとれる
42: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:23:38.45 ID:Im6kOXT50
コードが1メートルくらいあるUSBハブ マグネットタイプだと尚良
まじで便利
まじで便利
68: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:29:18.72 ID:o769sHhea
なんか5000円とかまではわかるんやけど1万円とか越えるマウスとかキーボードってなんなんやあれ
ワイの1000円マウスとなにが違うんや
ワイの1000円マウスとなにが違うんや
72: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:30:05.54 ID:7ei++MZO0
>>68
反応速度
精度
カスタマイズ性
寿命は変わらん
反応速度
精度
カスタマイズ性
寿命は変わらん
74: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:31:15.00 ID:o769sHhea
>>72
カスタマイズ性ってなんやねん…
なんなメカニカルなんちゃらってのが高いイメージなんやけど値段分の価値はないよな絶対
カスタマイズ性ってなんやねん…
なんなメカニカルなんちゃらってのが高いイメージなんやけど値段分の価値はないよな絶対
85: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:32:57.96 ID:7ei++MZO0
>>74
ゲームごとにサイドボタンやホイールの機能変えたり
センサーの解像度変えたりできるで
ゲームごとにサイドボタンやホイールの機能変えたり
センサーの解像度変えたりできるで
76: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:31:36.58 ID:PIh0i8Tz0
イキってメカニカルキーボード買ったけどそこまで打鍵感かわらんくて後悔したわ
81: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:32:21.08 ID:by1KJhmH0
>>76
えぇ…
全然ちゃうやろ
えぇ…
全然ちゃうやろ
84: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:32:55.99 ID:PAvdh1i70
>>76
青軸ははっきりわかるで
青軸ははっきりわかるで
90: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:34:23.79 ID:vx1hNgMep
>>76
ワイもこれ
金額分のリターンはないな
あれより1800円で買ったロジクールのサイレントキーボードの方が使えるわ
リアフォはタンスの肥やしになってる
ワイもこれ
金額分のリターンはないな
あれより1800円で買ったロジクールのサイレントキーボードの方が使えるわ
リアフォはタンスの肥やしになってる
スレッドURL: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613952824/
コメントする