
1: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:18:05.28 ID:5yEqi5Wm0
配線くっそムズいやんけ
騙されたわ
騙されたわ
2: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:18:27.41 ID:9QLAc1Co0
何がムズいんや
8: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:19:54.56 ID:5yEqi5Wm0
>>2
どこにどのケーブルを刺すかとか
細かいのありすぎや
どこにどのケーブルを刺すかとか
細かいのありすぎや
3: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:18:44.80 ID:fQqcmPvG0
100均で結束帯とテープ買ってこいや
4: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:18:46.22 ID:TX3LkYTc0
だからBTOにしとけとあれほど
5: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:18:57.80 ID:19TyCuaa0
マザボの説明書通りやろ
7: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:19:50.80 ID:6zwLA47A0
組んでる時間とか無駄やろ��
11: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:20:55.83 ID:5yEqi5Wm0
>>7
初自作やけどもう3時間経ったわ
初自作やけどもう3時間経ったわ
9: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:19:59.71 ID:E2w8xODId
安いケースにしたんか?
10: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:20:18.87 ID:5yEqi5Wm0
>>9
P100や
P100や
26: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:26:45.13 ID:E2w8xODId
>>10
裏配線も割とやりやすいみたいやし見た目よっぽど気にするわけじゃなきゃ差し込むだけやな
まあ差し込むのが面倒くさいのはわかるわ🙄
裏配線も割とやりやすいみたいやし見た目よっぽど気にするわけじゃなきゃ差し込むだけやな
まあ差し込むのが面倒くさいのはわかるわ🙄
13: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:21:26.36 ID:gowlHKPG0
イッチはBTO買っても配線ミスって画面点かなそう
16: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:22:22.69 ID:SVjA05Rba
電源オンやらのスイッチに繋ぐやつなんなんやあれは
全部sataみたいな簡単なやつにしろ
全部sataみたいな簡単なやつにしろ
19: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:23:38.67 ID:5nGRrXcTa
>>16
わかる
なんであんな細かくてバラバラなんや
いつにまとめるかもっと大きい端子にしろと毎回思う
わかる
なんであんな細かくてバラバラなんや
いつにまとめるかもっと大きい端子にしろと毎回思う
22: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:25:09.69 ID:fQqcmPvG0
>>16
ATXのフロントパネルコネクタはいい加減規格刷新してほしいわ
これだけ30年前のまんまやろ
ATXのフロントパネルコネクタはいい加減規格刷新してほしいわ
これだけ30年前のまんまやろ
17: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:23:01.46 ID:5nGRrXcTa
マザボとケースの配線やろ?
ここだけは自作歴長いワイも毎回不安
まあ経験あるから不安だけで毎回作と終わるけど
ここだけは自作歴長いワイも毎回不安
まあ経験あるから不安だけで毎回作と終わるけど
18: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:23:30.60 ID:c6OIlg5wd
配線がケーブルを挿すレベルなのか繋いだケーブルを綺麗にまとめるレベルなのか
ケースとマザボ繋ぐのはケース側の色おかしくて若干苦戦したけどそれ以外で躓く要素ないやろ
ケースとマザボ繋ぐのはケース側の色おかしくて若干苦戦したけどそれ以外で躓く要素ないやろ
21: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:25:00.28 ID:5yEqi5Wm0
>>18
それや
電源スイッチとかのほっそいやつくっそムズいやん
それや
電源スイッチとかのほっそいやつくっそムズいやん
23: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:26:22.02 ID:NwS+9cAP0
>>21
別に一回失敗したら即ぶっ壊れるもんでもないやろなにがムズいんや
何事もトライアンドエラーが基本やぞ
別に一回失敗したら即ぶっ壊れるもんでもないやろなにがムズいんや
何事もトライアンドエラーが基本やぞ
27: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:27:01.97 ID:5yEqi5Wm0
>>23
まあ最後まで組み立てて動かんかったらやり直すわ
まあ最後まで組み立てて動かんかったらやり直すわ
24: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:26:24.59 ID:I5AqjFtR0
ワイも初自作しようと思ったけど考え直そうかな
BTOにしよかな
BTOにしよかな
30: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:27:45.18 ID:uFg7YmBbd
>>24
BTOがええで。修理保証もあるしな
BTOがええで。修理保証もあるしな
スレッドURL: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611857885/
コメントする