1: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 12:43:35.33 ID:OytTY/ah0
前のクソゴミパソコンに比べたら快適すぎて草

3: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 12:43:50.63 ID:OytTY/ah0
RTX3070搭載や

4: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 12:44:22.24 ID:zEROz1J3p
どうせガレリアやろ

8: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 12:44:49.29 ID:OytTY/ah0
>>4
フロンティアやで

5: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 12:44:28.95 ID:zwfDvaN1a
いくらした?

7: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 12:44:34.47 ID:gdcsgzwx0
なんでこんな時期が悪い時に買っちゃうかなぁ

12: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 12:45:07.09 ID:OytTY/ah0
>>7
アホやん
2週間くっそセールしてたの知らんのか

16: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 12:46:27.10 ID:OytTY/ah0
no title

ほい

29: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 12:47:51.18 ID:VM2RCfnl0
>>16
なんやこれイイヤマか?

41: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 12:49:10.08 ID:OytTY/ah0
>>29
なんやそれ

46: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 12:49:40.99 ID:VM2RCfnl0
>>41
どこで買ったやつなん?

49: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 12:50:00.93 ID:OytTY/ah0
>>46
フロンティア

54: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 12:50:30.91 ID:VM2RCfnl0
>>46
書いてたなすまん

44: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 12:49:29.65 ID:PaN0FmeW0
>>16
ディスクドライブ着いてるんか珍しいな

47: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 12:49:47.61 ID:OytTY/ah0
>>44
着けたんや

61: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 12:51:20.58 ID:IF4dY1Ema
>>16
これUSB無線か?
ゲームできんやろ

67: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 12:51:41.53 ID:OytTY/ah0
>>61
PADや

82: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 12:52:58.53 ID:MsbWgROQ0
>>16
勉強机で草

103: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 12:55:01.45 ID:OytTY/ah0
>>82
ちゃうわ
在宅ワークになってから買った仕事机や

17: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 12:46:27.86 ID:T0YHPQwz0
フロンティアはたまに初期不良ある以外は悪くないよ
サポートもちゃんとしてるから仮にそれがあっても何とかなる

36: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 12:48:19.89 ID:tMZeMr6WM
3900の3070か、

62: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 12:51:28.95 ID:OytTY/ah0
>>36
見ただけで分かるんか

84: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 12:53:02.58 ID:0M2nP8yo0
>>62
Ryzen9は最近まで5900X枯れててBTOにも在庫なかったから今手に入る9のBTOは3900Xくらいやろ

40: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 12:48:54.09 ID:dxEzozW50
アクセサリー込みでカスタムモデルのM1mac買ったけど大失敗や
windowsに戻りたい
返品すんの気がひけるわ

53: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 12:50:27.47 ID:ET1tEgNx0
>>40
何が駄目だったん?

76: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 12:52:40.29 ID:dxEzozW50
>>53
QuickTimeで非対応動画多すぎ、
NAS勝手に切れる
リモートデスクトップ切れまくり、
外部ディスプレイ不安定、
2chブラウザがJane Styleじゃないと嫌だ、
漫画ビューワでまともに使えるの無い

ゲームは諦めてたし普段使いのレベルでここまでゴミとは思わんかった
びっくり

68: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 12:51:57.91 ID:IHABomis0
フロンティアのセールがBTO最安ってことでええんか?

81: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 12:52:57.21 ID:5c7ZDQrPM
>>68
せや

97: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 12:54:03.13 ID:IHABomis0
>>81
サンガツ😉

152: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 12:58:55.23 ID:k+IUnneLM
自作よりBTOの方が安いって言うけどホンマなんか?
メモリとかグラボとか電源とかスペック表に表れんとこでケチってるから安いんちゃうか

157: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 12:59:38.95 ID:Csp00sDY0
>>152
OSがね
まあ鍵屋使うってなら話は別やが

158: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 12:59:50.95 ID:w50niNDFd
>>152
ほんまやぞ
ワイのBTOはゲフォ純正のカード積んでたわ

159: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 12:59:53.49 ID:PGOA13r10
>>152
詳しい奴は自作のが安いんやろワイはめんどいからBTO

160: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 13:00:01.29 ID:OytTY/ah0
>>152
どっかで見たけどパーツ引き継ぎや海賊版等々使えば自作の方が安いらしいで

179: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 13:01:51.26 ID:O+brlDbf0
>>160
税込みで総額なんぼや20万くらいか?

187: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 13:02:39.28 ID:OytTY/ah0
>>179
せやね

200: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 13:03:54.53 ID:O+brlDbf0
>>187
妥協しないでええやんいい買い物したな

221: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 13:05:35.39 ID:OytTY/ah0
>>200
嬉しい
サンガツ

163: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 13:00:15.63 ID:eQ/N7uUD0
>>152
せやで
自作だと一切パーツに妥協しなくなるから高く付くって言い方のほうがむしろ正しい

173: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 13:01:18.14 ID:3gSxWk9ZM
>>163
これはあるよな
パーツ全部見えると金かかるわ

164: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 13:00:32.58 ID:0M2nP8yo0
>>152
メモリはケチってる
あと個人的にはマザボはASUSにしたいからBTOはあんま選ばんな
とりあえず欲しいならBTOの方が色んな意味でコスパええけど

165: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 13:00:37.27 ID:5c7ZDQrPM
>>152
自作が安いってのも同じ理由やぞ

スレッドURL: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608954215/