iphone-393080_640
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 06:44:43.294 ID:eVVwUqUp0
やっぱり大は小を兼ねるわ

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 06:46:21.652 ID:uUYBpnHx0
iPhone8やSEくらいのサイズが普段使いでは1番

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 06:48:54.771 ID:eVVwUqUp0
社会人だけどやっぱり大きい方がいいわ
Xperia XZ1 compact中古で買ったけど小さすぎるわ

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 06:49:17.577 ID:k0jO0xPo0
手の小さい女がカバーつけてさらに一回り大きくして持ちずらそうにしてんの滑稽

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 07:07:17.389 ID:I8v3cpwJ0
>>7
片手操作なんか無理だから最初からデカいサイズにして料理作る時とか重宝してる

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 06:52:24.788 ID:5fAsMbl6p
片手で届かないんだよ
iPhone5くらいがサイズ的にはいい

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 06:52:51.159 ID:eVVwUqUp0
なんで片手で操作しようとするのか?
両手でやればいいじゃん

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 06:56:38.354 ID:dkf2xkX10
>>9
居るよな
たまにそういう事もあるかもしれんが
それより普段の使いやすさのほうが大事だわ

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 07:11:00.666 ID:ElL9MQq5a
>>9
スマホは基本出先だぞ
カバンで片手塞がってるから片手でササッと使える方がいい
家に居る時はタブレットの方がいいしな

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 07:12:00.159 ID:eVVwUqUp0
>>29
カバンで塞がってるって歩きスマホしてるってこと?

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 06:56:26.812 ID:5fAsMbl6p
両手を使わないといけないって念頭にあるだけで不便に感じる
大きければいいならiPadでも使ってろ

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 06:57:17.734 ID:dkf2xkX10
>>10
その妙なこだわりって
精神的にヤバすぎるだろ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 06:57:54.390 ID:eVVwUqUp0
>>10
なんで両手だと不便なの?
両手の方が文字速く打てるしいいじゃん

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 07:00:38.037 ID:5fAsMbl6p
>>13
片手塞がってるとかあるし
スマホは片手操作が大半だろ
大きさにメリット感じないわ

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 07:02:54.190 ID:eVVwUqUp0
>>15
片手塞がってる状態でスマホ弄るのが間違いでは?

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 07:04:40.713 ID:5fAsMbl6p
>>17
そうは思わないけどな
寝転がってスマホいじる時も大半片手だし

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 06:58:41.394 ID:zn9VrSfx0
片手派と両手派どっちが多いんだろ

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 07:05:17.862 ID:Za10j7BZa
片手操作モードにすりゃ良い

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 07:07:27.128 ID:5fAsMbl6p
>>20
うん、そのモードにするくらいならはじめから片手で使えるサイズの方がいいよね
むしろ大きい事によるメリットが見つからないんだが
動画見るの以外でなんかいい事あんの?

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 07:07:56.111 ID:eVVwUqUp0
>>23
画面に写る情報量が違う

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 07:09:17.273 ID:5fAsMbl6p
>>24
よくわからん
そんなもんどれも変わらないだろ

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 07:10:32.214 ID:eVVwUqUp0
>>26
なぜでかい画面のスマホを使ってないのにわかるんだ?

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 07:13:35.489 ID:5fAsMbl6p
>>27
iPadはあるけど両手で持って使おうとは思わない
せいぜいiPhone7くらいのサイズが妥協できるサイズ
それに情報量もいまいちピンと来ない

スレッドURL: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1607463883