1: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 14:24:02.63 ID:1eRHnwNYd
【音楽】
ソニーミュージック
【アニメ】
ソニーピクチャーズ、アニプレ、クランチロール、ファニメーション
【ゲーム】
プレイステーション、FGO
【映画】
ソニーピクチャーズ、コロンビア映画
ソニーミュージック
【アニメ】
ソニーピクチャーズ、アニプレ、クランチロール、ファニメーション
【ゲーム】
プレイステーション、FGO
【映画】
ソニーピクチャーズ、コロンビア映画
2: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 14:24:10.40 ID:1eRHnwNYd
うおおおおおおおお
3: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 14:24:15.84 ID:1eRHnwNYd
流石やね
5: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 14:24:33.97 ID:1eRHnwNYd
もうこれ日本のGAFAだろ…
8: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 14:24:52.18 ID:mjp8L+2C0
クランチロールってなに作ってるんや?
11: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 14:25:08.40 ID:PYlB+5Fb0
>>8
字幕
字幕
14: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 14:25:59.08 ID:Ny7qA6cMd
>>8
日本のアニメ配信しとる
日本のアニメ配信しとる
10: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 14:25:06.54 ID:1eRHnwNYd
音楽もアニメもゲームも覇権や
13: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 14:25:39.43 ID:5HOyxWxA0
クランチロールまで取ったんか
すげあな
すげあな
15: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 14:26:23.00 ID:87xKpPZ6a
ソニーは今なに屋さんなんや
24: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 14:28:04.78 ID:/0l9yu68p
あと何十年かで車もトップに立つぞ
38: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 14:30:18.48 ID:Mug+TwEBd
>>24
半導体は画像センサしか作れない企業が無理
半導体は画像センサしか作れない企業が無理
26: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 14:28:23.63 ID:jbnDm0HD0
ゲーム以外全て好調で草
36: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 14:29:48.72 ID:IOv7Z0IZ0
>>26
今のソニーで1番絶好調なのがゲーム事業だぞ
今のソニーで1番絶好調なのがゲーム事業だぞ
131: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 14:44:35.37 ID:Z3q6XzDt0
>>26
スマホは?
スマホは?
35: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 14:29:45.50 ID:orrA1um/a
ファニメーションとクランチロール両取りとかえげつない事するな
円盤も配信も権利も殆どゲットちゃうか
円盤も配信も権利も殆どゲットちゃうか
40: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 14:30:34.30 ID:fXorjs4R0
ファニメーションとクランチロールって何が違うの?
90: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 14:38:31.00 ID:WmViLHuEa
>>40
ファニメーションは映画配給とかDVD等のグッズ販売やら色々手掛けてる会社、日本で言うアニプレ
クランチロールは配信会社、日本で言えばニコニコ、中国で言えばビリビリ
ファニメーションは映画配給とかDVD等のグッズ販売やら色々手掛けてる会社、日本で言うアニプレ
クランチロールは配信会社、日本で言えばニコニコ、中国で言えばビリビリ
43: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 14:31:18.54 ID:g4j/I8umd
日本のソニミュの流行作る能力やばくね?
47: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 14:31:58.57 ID:YI/YxJ5B0
>>43
itunesランキングとかソニーミュージックばっかだよな
紅白もだし
itunesランキングとかソニーミュージックばっかだよな
紅白もだし
53: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 14:33:21.24 ID:g4j/I8umd
>>47
THE FIRST TAKEとか天才すぎるンゴ
THE FIRST TAKEとか天才すぎるンゴ
51: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 14:32:32.37 ID:gFkkCPxqM
ソニーって日本捨てたって聞いたが
60: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 14:34:05.08 ID:vAW9jZ5gd
>>51
むしろ日本の娯楽を牛耳っとる
むしろ日本の娯楽を牛耳っとる
71: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 14:35:56.29 ID:9psTfM0Md
>>51
日本を捨てる意味がないやろ
日本を捨てる意味がないやろ
93: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 14:38:44.45 ID:YI/YxJ5B0
>>51
世界で戦ってるからマーケット縮小してる日本は後回しになってるだけ
世界で戦ってるからマーケット縮小してる日本は後回しになってるだけ
108: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 14:41:44.61 ID:0tHXMSxS0
>>51
ゲーム部門のSIEは海外企業や
ボスも会社も海外やな
ソニー自体は日本企業やし任天堂とかとも仲ええで
ゲーム部門のSIEは海外企業や
ボスも会社も海外やな
ソニー自体は日本企業やし任天堂とかとも仲ええで
64: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 14:34:40.11 ID:V83CF9vX0
お前らほんとソニーの儲けを自分の事のように喜ぶよな
72: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 14:36:01.56 ID:qMhGXO2f0
>>64
当然や
ソニーの価値が上がるっちゅうことは信者のワイらの格も上がるってもんよ
末は天下人や
当然や
ソニーの価値が上がるっちゅうことは信者のワイらの格も上がるってもんよ
末は天下人や
74: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 14:36:32.49 ID:g4j/I8umd
>>64
株持ってるし
株持ってるし
スレッドURL: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607577842
コメントする