no title
1: muffin ★ 2020/10/19(月) 18:43:24.19 ID:CAP_USER9
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202010190000356.html
2020年10月19日 14時18分

アニメ映画「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」(外崎春雄監督)配給のアニプレックスは19日、公開初日の16日からの3日間で、興行収入(興収)46億2311万7450円、動員342万493人を記録したと発表した。「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」は、全国403館(IMAX38館含む)で公開された。

同社によると、初日の16日に記録した興収12億6872万4700円、動員91万507人は、平日における日本国内で公開された映画の興行収入と動員の歴代1位となった。

また17日に記録した興収17億172万3350円、動員127万234人、18日に記録した興収16億5266万9400円、動員123万9752人も同じく、土日における日本国内で公開された映画の興行収入と動員の、歴代1位の記録となった。

今回の「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」は、19年9、10月に放送されたアニメの最終話で“竈門炭治郎 立志編”の物語が幕を閉じたシーンで、主人公の竈門炭治郎(かまど・たんじろう)と仲間たちが乗り込んだ“無限列車”を舞台に、炭治郎たちの新たなる任務が描かれた。40人以上の行方不明者を出しているという無限列車を舞台に、炭治郎たちと史上最強の敵・魘夢(えんむ)との激闘が展開される。その中で、鬼殺隊の最高位“柱”の1人で炎の呼吸を使う炎柱・煉獄(れんごく)杏寿郎が、任務に挑む姿が初めて描かれたことも話題で、後輩の炭治郎らに激励の言葉を投げかけるシーンが感動を呼んでいる。

★1が立った日時:2020/10/19(月) 14:46:41.79
前スレ
【アニメ】劇場版「鬼滅の刃」週末興収46億円超&動員342万人 平日、土日ともに興収動員日本歴代1位を記録 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603093139/

193: 名無しさん@恐縮です 2020/10/19(月) 19:05:39.52 ID:KFnaCNsL0
>>1

100億はこえる

でもやっぱりアニメしか大ヒットしない日本

210: 名無しさん@恐縮です 2020/10/19(月) 19:07:11.53 ID:B/ilSS0p0
>>193
邦画は糞つまらないからな

212: 名無しさん@恐縮です 2020/10/19(月) 19:07:31.44 ID:ArCvTkD00
>>210
そりゃキッズには難しいだろうね

8: 名無しさん@恐縮です 2020/10/19(月) 18:45:43.05 ID:CflE11Yj0
君の名は。の2週目で39億とかだからヤバイな

11: 名無しさん@恐縮です 2020/10/19(月) 18:46:14.66 ID:1UruLDV90
映画板の興行収入スレがかつてないレベルで祭りになってんな

15: 名無しさん@恐縮です 2020/10/19(月) 18:46:24.17 ID:of5c55BU0
フジテレビのやつ見たけどね、えんえん山の中で、蜘蛛とたたかってんの。2時間、3時間。

もうね。バカかと。アホかと。

38: 名無しさん@恐縮です 2020/10/19(月) 18:50:13.71 ID:lIfO5Blj0
>>15
お前だって24時間えんえんネットで戦ってるじゃん

16: 名無しさん@恐縮です 2020/10/19(月) 18:46:25.53 ID:eBZX70vR0
タピオカがうまいとか関係無く流行ってたんだからこれの人気にとやかく言うな!
これが日本人なんだよ!否定してる奴らもホントにバカだな!

17: 名無しさん@恐縮です 2020/10/19(月) 18:46:56.97 ID:dYnq6Q5Q0
もうすぐコナン、ルフィ、ドラえもん、ピカチュウ 、ジバニャンといった早々たるキャラをごぼう抜きする、かまぼこ権八郎

20: 名無しさん@恐縮です 2020/10/19(月) 18:47:02.38 ID:MzfBBuYp0
経済にとっていいニュース

571: 名無しさん@恐縮です 2020/10/19(月) 19:43:33.96 ID:vav4MOYs0
>>20
芸能コンテンツみたいな格安コンテンツを経済歯車として有難がってる構図が停滞の一因だとさっさと気付けよ
他国はその時その歯車に何を乗っけてるかもな

ホントこの国は幼稚なアホが増えてて草映えるわ

25: 名無しさん@恐縮です 2020/10/19(月) 18:48:03.79 ID:zvTuzJcS0
尾田ガチでショック受けてそうだな
あれだけ売上でイキリ散らしてたのに

32: 名無しさん@恐縮です 2020/10/19(月) 18:49:39.23 ID:aNI3ClrX0
>>25
尾田、新海
ファンだけでなく教祖が自ら売上自慢する恥ずかしい二人だな

26: 名無しさん@恐縮です 2020/10/19(月) 18:48:05.15 ID:MVV6qBmf0
上映回数が異常
こんなに回数やってんの今まで見たことない
けど客が入ってるんだから需要と供給が合ってるんだろうな

56: 名無しさん@恐縮です 2020/10/19(月) 18:52:13.47 ID:NIgcWX510
>>26
映画館押さえまくって上映回数増やしても客入らなかったら馬鹿みたいだからな
全て完売状態になったのは凄い
着席率も高いし

40: 名無しさん@恐縮です 2020/10/19(月) 18:50:19.26 ID:cbQYDoFW0
続編あってもフジじゃ深夜だろうし
規制でクオリティ下がりそうだが

788: 名無しさん@恐縮です 2020/10/19(月) 20:08:17.83 ID:4XeQvXGP0
>>40
さすがにここまで話題になれば深夜はあり得ないだろ。
すでに映画での続編政策決定だろ。22年の正月映画だろう、年末にテレビで無限を地上波初放送してからの流れかな。そして23年度の正月に完結編。

スレッドURL: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603100604