1: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 17:28:17.90 ID:Wp0p3vHU0
2: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 17:28:47.44 ID:qi1phL9HM
新しくてええやん
3: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 17:28:56.07 ID:E2F3+SI40
草
4: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 17:29:30.74 ID:RCA+pb8wa
ATとか乗るやつはクソ
MT乗ってこそ運転だから
真の自動車オタクから言わせてもらうと自分で動かしてない甘えがATだから見下してるわ
MT乗ってこそ運転だから
真の自動車オタクから言わせてもらうと自分で動かしてない甘えがATだから見下してるわ
30: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 17:37:20.49 ID:solAdcgxa
>>4
500ps出てるならATの方が安全
パドルシフトもあるのに
500ps出てるならATの方が安全
パドルシフトもあるのに
6: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 17:30:16.42 ID:gm7lDSDV0
コックピット感出てきとるな
14: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 17:32:33.24 ID:AajPJbo60
時代変わって液晶って安い部品になったもんな
15: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 17:32:50.65 ID:Gpr92mVPd
ベンツのSクラスはテスラ並みのモニター入れてたな
16: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 17:33:20.47 ID:xxdnYlvg0
>>15
もはやガソリン版のモデルSやん
もはやガソリン版のモデルSやん
20: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 17:34:32.88 ID:FKX6iTd60
でかいディスプレイはええんだが日本メーカーのタッチパネルは操作がガタガタやん
10年前に出たテスラでさえヌルヌル動くのに
最近発表された日産アリアでさえ昔のアンドロイドみたいにガタガタやったし
10年前に出たテスラでさえヌルヌル動くのに
最近発表された日産アリアでさえ昔のアンドロイドみたいにガタガタやったし
28: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 17:36:15.92 ID:RCA+pb8wa
お前らこんなディスプレイなんかに頼ってていいのかよ
それ「運転」って言わないから
それ「運転」って言わないから
33: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 17:38:01.51 ID:FKX6iTd60
>>28
自動運転が現実的になってきて車内エンタメが重要になったからな
ソニーが自動車事業に乗り出したのもそういう理由
自動運転が現実的になってきて車内エンタメが重要になったからな
ソニーが自動車事業に乗り出したのもそういう理由
38: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 17:39:36.28 ID:RCA+pb8wa
>>33
自動運転車なんてのは邪悪の極み
動くんじゃなくて動かしてんの
自分で乗り回してこそ一流なの
あんなもの乗るやつは車オタとして認めない
自動運転車なんてのは邪悪の極み
動くんじゃなくて動かしてんの
自分で乗り回してこそ一流なの
あんなもの乗るやつは車オタとして認めない
44: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 17:41:02.99 ID:FKX6iTd60
>>38
おじいちゃんやん
テスラとか嫌ってそう
おじいちゃんやん
テスラとか嫌ってそう
スレッドURL: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599121697
コメントする