1: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 04:21:54.14 ID:cB+8XUOjK
ケース、マザボ、CPU、グラボ、電源
これだけ買えば組める?

2: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 04:22:32.38 ID:vzwhhxcD0
メモリとストレージは?

3: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 04:22:33.66 ID:XflHksqM0
ケーブルは電源とケースについてくるで

8: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 04:23:58.33 ID:yOtfYbw40
sataケーブルはマザボについてくるぞ

9: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 04:24:02.00 ID:/2N7oUAi0
あとマウスとキーボード
あったら不要やけど

12: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 04:24:36.35 ID:cB+8XUOjK
なんやパーツ買うだけでええんか
ワイにもできそうやな!

14: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 04:25:06.71 ID:uxLdfgIx0
>>12
せやで
一番面倒なのはOSやらドライバやらのインストールや

18: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 04:25:45.91 ID:XflHksqM0
>>12
パソコンに詳しい友人は必須や
未だにガラケー使ってるみたいやし心配やで

23: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 04:27:11.05 ID:iZpcmGRJ0
ガラケーで自作PC相談は草

27: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 04:28:13.10 ID:cB+8XUOjK
Windows10って2万くらいで買えるんやな

28: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 04:28:29.01 ID:DFBCqs9J0
あと気合

30: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 04:29:21.39 ID:S6pH0RGa0
マザボにI/Oパネルがうまくハマらなくて途方に暮れるところまでが自作PCや

33: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 04:30:15.95 ID:YZ41Ms020
>>30
アスースなら問題ない

34: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 04:32:21.01 ID:cB+8XUOjK
>>30
I/Oパネルってなんや

42: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 04:40:50.43 ID:S6pH0RGa0
>>34
これ
この爪を折ればいいのか、外側か内側に曲げればいいのか等完全ノーヒント
no title

43: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 04:42:52.73 ID:UfNlR3JqM
>>42
なおペラペラなんで力入れて押し込もうとすると曲がるもよう

44: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 04:43:44.25 ID:cB+8XUOjK
>>42
ペンチ使うん?
自作PCはガンプラ作るより簡単言うのは嘘なんか

31: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 04:29:29.25 ID:XflHksqM0
先にスマホ買え
楽天ミニあたりなら安いやろ

45: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 04:44:38.11 ID:wBplm+lv0
最近のいいやつはI/Oパネルが最初から付いてるのあるからそれ買えばええよ

47: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 04:45:53.65 ID:cB+8XUOjK
>>45
それにするわ
画像見ただけで無理やと悟った

スレッドURL: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596136914/