smartphone_nekorogaru_businessman
328: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 18:47:55.62 ID:b3SnbmGy0
お前ら何で勉強したんや
大学がオンラインで時間あるから経済学の本とか暇潰しに読んでるんやがいざ実際に投資するとなれば何読めばええんかわからん

338: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 18:48:27.09 ID:F5Yn3Vf70
>>328
何読んでも無駄だからさきになんか買ったほうがええぞ

345: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 18:48:53.46 ID:7s9MDmva0
>>328
11歳の時からやってきたからもう肌感覚だよね

358: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 18:49:41.97 ID:x9e5P+OAa
>>345
おはバフェ

352: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 18:49:23.51 ID:6DIvdpA+0
>>328
勉強もクソもあるか
アメリカか中国のどっちか、勝つと信じる方の投資信託インデックスを毎月買うだけや

あとはここで株主優待の嬉しい国内企業のものをひとつまみ…w

353: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 18:49:32.10 ID:+Gd2svoV0
>>328
そんなんいいから
バイトして株を買え

357: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 18:49:41.47 ID:c5dLlvgA0
>>328
適当な入門書1冊読んだ後は実践あるのみや
無くしてもええ遊び金でやっすい株買ってはえーって眺めとくとええで

375: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 18:50:32.56 ID:R+dBLNTo0
>>328
今はyoutubeもおすすめや
たくさん投資系youtuberがおる

403: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 18:51:59.56 ID:/n8lCJiu0
>>375
あんなもん情報商材売りたいだけやから無意味や

434: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 18:53:40.45 ID:R+dBLNTo0
>>403
色々役に立つ奴もおるんだがな

478: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 18:55:58.19 ID:/n8lCJiu0
>>434
正直いってゼロやで
それっぽい適当なことを役に立つと思わされてるだけなんやで
きみは詐欺に弱いタイプやから気をつけや

535: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 18:58:18.24 ID:R+dBLNTo0
>>478
具体的にどのチャンネルのこと言ってる?
全部調べてから発言してる?

487: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 18:56:19.34 ID:4YVUxxEZ0
>>375
高橋ダンは好きやで

499: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 18:56:50.61 ID:JjKa/itM0
>>487
ダンカスqqqショートするな

516: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 18:57:37.70 ID:DHRd5YnQ0
>>499
ヘッジだから・・・

379: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 18:50:42.22 ID:DeQnvEPv0
>>328
全然ジャンル違うが例えば競馬に詳しい奴が馬券が上手いわけじゃないのと一緒で全く別の話
毎日投資に触れてれば用語なんて自然に入ってくるし、その都度ぐぐってれば知識なんて勝手についてくる
学ぶべきは投資のマインドやでそれを本でどうにかしようとするのはまた違うとワイは思うけどそこは人それぞれか

384: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 18:50:47.84 ID:NX30cX63d
>>328
経済学なんか役に立たんぞ
普通に決算書の読み方と簡単なチャートの見方の本読んどけば

スレッドURL: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596187492/