money_tsuchou_happy_man
1: 名無しさん@おーぷん 20/07/30(木)23:47:41 ID:u7M
まぁ推して知るべしだよね

9: 名無しさん@おーぷん 20/07/30(木)23:51:07 ID:K0B
>>1がバカなのはわかった

12: 名無しさん@おーぷん 20/07/30(木)23:52:12 ID:u7M
>>9
消費税を廃止するってことは老人を優遇したいの?

15: 名無しさん@おーぷん 20/07/30(木)23:53:07 ID:K0B
>>12なんで老人優遇なの?

20: 名無しさん@おーぷん 20/07/30(木)23:54:56 ID:u7M
>>15
普通の税は現役世代にのみ負担がかかる
消費税は年金世代も払わざるを得ない
つまり消費税廃止=老人の負担を減らして現役世代の負担を増やせ論

3: 名無しさん@おーぷん 20/07/30(木)23:50:08 ID:jTr
消費税減税しろって言ってる人いるけどそれやると現役世代の社会保険料負担が重くなるだけ
消費税しか年寄りにも応分の負担をさせる方法はないし税率20%くらいにして社会保険料をゼロにすればいいねん

7: 名無しさん@おーぷん 20/07/30(木)23:50:52 ID:u7M
>>3
それな

6: 名無しさん@おーぷん 20/07/30(木)23:50:41 ID:F2j
頭いい人が差配してこの30年間が結果よ

10: 名無しさん@おーぷん 20/07/30(木)23:51:23 ID:u7M
>>6
少子高齢化が全ての原因であって消費税はなんの関係もないぞ

17: 名無しさん@おーぷん 20/07/30(木)23:53:45 ID:fJz
逆進性も知らなそう

25: 名無しさん@おーぷん 20/07/30(木)23:55:56 ID:u7M
>>17
消費税の逆進性って
金持ちと貧乏人が同じ価格帯のものを買うっていうあり得ない設定からしか出てこないんだよね
頭悪そう

22: 名無しさん@おーぷん 20/07/30(木)23:55:11 ID:BRf
社会保障費が足りないなら高齢者の医療費負担を3割にすればいい
働いてもないのに無理して長生きさせる必要はない

28: 名無しさん@おーぷん 20/07/30(木)23:56:13 ID:Len
>>22
そんなこと言う党は当選しないぞ
民主主義なんだから投票者の多数を占める老人世代を第一に考えるべきやろ

26: 名無しさん@おーぷん 20/07/30(木)23:56:01 ID:a5S
消費税は景気動向に左右されず「計算しやすい税=予算が組みやすい=官僚が楽できる」から好まれているだけだぞ

スレッドURL: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596120460/