computer_note_bad
1: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 11:40:16.50 ID:CA5BaKNv0
便利やろ?

2: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 11:40:41.68 ID:zf3lu78Ba
いらんことすんなや

3: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 11:40:53.06 ID:PB3VtIhS0
その機能オプションでオフにしとる

4: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 11:41:18.94 ID:PB3VtIhS0
EXCELはまだいいけどWordのお節介機能はほんま邪魔

5: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 11:41:57.74 ID:4uHq81250
>>4
おっ①やんけ!
ほな改行したら②入れといたるわ!

6: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 11:42:09.76 ID:Xp/zQ6B8M
EXCEL「全角の数字?妙だな…半角に直したろ!」

7: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 11:42:58.57 ID:FvnXce220
Excel「小数点以下もつけといたるわ」

10: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 11:43:49.62 ID:bqACPmt70
オフィスは勝手に見出し機能が一番腹立つわ

12: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 11:44:43.02 ID:1vmuR3Ul0
英字やん先頭大文字にしたろ!

14: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 11:45:05.65 ID:KJEuMkqC0
マナー講師「スペースを使って見た目を整えるのはマナー違反」

15: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 11:45:09.97 ID:JzPOuLyeH
0123?
最初の0いらんやろ取ったろ

179: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 12:15:32.62 ID:QIGtXZ8mpNIKU
>>15
エクセルはん
ほんま気が利きはりますなあ

186: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 12:16:38.36 ID:BMwo94ya0NIKU
>>15
これほんま無能
シリアル番号打てないんじゃぼけ

19: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 11:46:33.79 ID:ULSBqJ670
先頭の0消しといたで

24: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 11:47:25.45 ID:sR0EeEPKd
>>19
これめっちゃムカつく

77: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 12:00:34.00 ID:nXq8IE66aNIKU
>>19
あああああああ!

23: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 11:47:06.42 ID:e4fwAZwbd
Excel「未?オートフィルしたるで」













30: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 11:48:36.25 ID:tQZckIZ4d
>>23

42: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 11:53:18.15 ID:t+pm7LikM
>>23
いまやってみたらマジで出てきて草

137: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 12:09:34.84 ID:Mx+17FtH0NIKU
>>23
これはひどい

スレッドURL: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595990416