
1: 名無しさん@おーぷん 20/06/05(金)19:02:58 ID:YcV
ワイはサンスクリットやと思うんやけど
2: 名無しさん@おーぷん 20/06/05(金)19:03:45 ID:UBg
カテゴリー5の日本語定期
6: 名無しさん@おーぷん 20/06/05(金)19:04:32 ID:YcV
>>2
日本語もむずいわな
膠着語やし
日本語もむずいわな
膠着語やし
4: 名無しさん@おーぷん 20/06/05(金)19:04:22 ID:lg9
読む(書く)・話す・聞く
総合するとどうなんやろ
日本語は接続間違えなければ文法バラバラでも伝わるし簡単な方やと思うわ
総合するとどうなんやろ
日本語は接続間違えなければ文法バラバラでも伝わるし簡単な方やと思うわ
8: 名無しさん@おーぷん 20/06/05(金)19:05:04 ID:nwN
世界一は別のでファイナルアンサー出てただろ
9: 名無しさん@おーぷん 20/06/05(金)19:05:21 ID:YcV
>>8
マ?どれや
マ?どれや
11: 名無しさん@おーぷん 20/06/05(金)19:05:37 ID:mab
中国語でしょ
最低限使えるためのハードルはそんなに高くないけど
表現の幅が段違いやからマスターするのは間違いなく世界一難しい
最低限使えるためのハードルはそんなに高くないけど
表現の幅が段違いやからマスターするのは間違いなく世界一難しい
14: 名無しさん@おーぷん 20/06/05(金)19:06:45 ID:YcV
>>11
そんなムズイんか中国語って
そんなムズイんか中国語って
23: 名無しさん@おーぷん 20/06/05(金)19:13:26 ID:LYL
>>11
4音がムズいが、日本人以外やとわりと喉つこて発音しとるから難易度低い気がする
4音がムズいが、日本人以外やとわりと喉つこて発音しとるから難易度低い気がする
16: 名無しさん@おーぷん 20/06/05(金)19:06:55 ID:PDN
アラビア語とかタイ語とかやろ
あんなん文字の時点で詰むわ
あんなん文字の時点で詰むわ
19: 名無しさん@おーぷん 20/06/05(金)19:09:10 ID:YcV
>>16
でも文字覚えればいけるんちゃう?
でも文字覚えればいけるんちゃう?
21: 名無しさん@おーぷん 20/06/05(金)19:11:24 ID:PDN
>>19
よく考えたら日本語もめちゃくちゃ文字覚えなあかんかったわ
よく考えたら日本語もめちゃくちゃ文字覚えなあかんかったわ
24: 名無しさん@おーぷん 20/06/05(金)19:13:30 ID:YcV
日本語は母音脱落とかたまにあるし発音もむずいんちゃうか
32: 名無しさん@おーぷん 20/06/05(金)19:16:21 ID:LYL
>>24
日本語はキモいらしい
母音と子音が必ず交互に来るから常にビブラートしろって言われとる違和感あるらしい
日本語はキモいらしい
母音と子音が必ず交互に来るから常にビブラートしろって言われとる違和感あるらしい
25: 名無しさん@おーぷん 20/06/05(金)19:13:37 ID:IP9
逆に世界一簡単な言語ってなんや
26: 名無しさん@おーぷん 20/06/05(金)19:14:19 ID:YcV
>>25
多分インドネシア語ちゃうか
母語がなんであろうと習得しやすいって聞いたことあるで
多分インドネシア語ちゃうか
母語がなんであろうと習得しやすいって聞いたことあるで
29: 名無しさん@おーぷん 20/06/05(金)19:15:44 ID:sLc
エスペラント語って難しいの?
36: 名無しさん@おーぷん 20/06/05(金)19:18:21 ID:1gp
日本人にとって難しい言語?
39: 名無しさん@おーぷん 20/06/05(金)19:20:07 ID:YcV
>>36
母語は関係なしのつもりや
母語は関係なしのつもりや
43: 名無しさん@おーぷん 20/06/05(金)19:21:29 ID:T0T
韓国語のほうが敬語の種類多いみたいに聞いたことある
44: 名無しさん@おーぷん 20/06/05(金)19:21:34 ID:mf3
アラビア語「母音省略して子音だけ書くで」←!?
47: 名無しさん@おーぷん 20/06/05(金)19:23:09 ID:nz2
>>44
アラビア語「辞書には語根だけ載せるで」←!?
アラビア語「辞書には語根だけ載せるで」←!?
50: 名無しさん@おーぷん 20/06/05(金)19:23:54 ID:LYL
>>44
kwskは分かるやつだけ分かれば良いんや
kwskは分かるやつだけ分かれば良いんや
45: 名無しさん@おーぷん 20/06/05(金)19:22:16 ID:mf3
外国人「日本語は単語ごとにスペース開けろや」
46: 名無しさん@おーぷん 20/06/05(金)19:22:39 ID:YcV
>>45
めっちゃわかる
めっちゃわかる
57: 名無しさん@おーぷん 20/06/05(金)19:27:10 ID:YcV
文字で言うならヒエログリフ最強やろな
59: 名無しさん@おーぷん 20/06/05(金)19:27:54 ID:alL
>>57
古代エジプトの字とか読める気せーへんわ
古代エジプトの字とか読める気せーへんわ
86: 名無しさん@おーぷん 20/06/05(金)19:41:34 ID:YcV
このスレで一番出たのは中国語かな
じゃあ最難関言語は中国語ということで
じゃあ最難関言語は中国語ということで
スレッドURL: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1591351378/
コメントする