
348: 名無しの投資家 23/07/28(金) 15:06:33 ID:mw.7a.L21
通信のはしご外しすげぇな
トヨタがKDDIの一部株を売却
政府がNTTを民営化に向けて株をせっせと売却
これはやわらか銀行の孫さんの時代到来か
トヨタがKDDIの一部株を売却
政府がNTTを民営化に向けて株をせっせと売却
これはやわらか銀行の孫さんの時代到来か
350: 名無しの投資家 23/07/28(金) 15:12:20 ID:KI.bm.L43
新ニーサを前にNTT分割からの国有株売却とか段取り良すぎて草なんだ
352: 名無しの投資家 23/07/28(金) 15:19:35 ID:mw.7a.L21
日本郵政と違ってNTTは民営化しても弱体化は大幅には無いと思ってる。政府が売り切ったら随時積立を再開するやで
353: 名無しの投資家 23/07/28(金) 15:20:49 ID:pf.ha.L12
ナンボまで下がりますんや
354: 名無しの投資家 23/07/28(金) 15:21:42 ID:BT.hn.L42
決算全滅やったわ
ヒューリック
KDDI
日本取引所グループ
ヒューリック
KDDI
日本取引所グループ
355: 名無しの投資家 23/07/28(金) 15:22:28 ID:mw.7a.L21
それに相反して銀行株の上昇もえげつなかったな
356: 名無しの投資家 23/07/28(金) 15:23:28 ID:KI.bm.L43
>>355
ワイのポトフォも銀行さんのおかげでなんとか生き延びた
ワイのポトフォも銀行さんのおかげでなんとか生き延びた
357: 名無しの投資家 23/07/28(金) 15:24:56 ID:mw.7a.L21
>>356
ドル安からの今日の日経の落ちっぷり
それに対しての癒やしの銀行株やったわ
ドル安からの今日の日経の落ちっぷり
それに対しての癒やしの銀行株やったわ
358: 名無しの投資家 23/07/28(金) 15:26:08 ID:KI.bm.L43
やっぱ金融系はいくつか入れとかなあかんな
359: 名無しの投資家 23/07/28(金) 15:27:40 ID:mw.7a.L21
>>358
そればっかりでも怖いけどね
慣れない人なら三菱UFJ
リスクを楽しむならみずほ
変わった優待も楽しむならりそな
とかね
そればっかりでも怖いけどね
慣れない人なら三菱UFJ
リスクを楽しむならみずほ
変わった優待も楽しむならりそな
とかね
361: 名無しの投資家 23/07/28(金) 15:33:48 ID:yV.eq.L6
>>359
みずほが実は経費率一番低いから国内金利上がったときの改善幅は高い
みずほが実は経費率一番低いから国内金利上がったときの改善幅は高い
362: 名無しの投資家 23/07/28(金) 15:48:41 ID:mw.7a.L21
>>361
みずほと双日の株式併合では世話になったわ
今では2つ共にホクホク
みずほと双日の株式併合では世話になったわ
今では2つ共にホクホク
360: 名無しの投資家 23/07/28(金) 15:30:13 ID:KI.bm.L43
NTT買いたいねんけど萩生田くんの顔がチラつくねんな
何ヶ月スパンで叩き落としにきそう
何ヶ月スパンで叩き落としにきそう
363: 名無しの投資家 23/07/28(金) 16:06:19 ID:bT.iu.L4
みんな大好きntt160割っとるやんけ
364: 名無しの投資家 23/07/28(金) 16:07:51 ID:mw.7a.L21
長期保有でドコモポイント加算されるのは嬉しいわ
365: 名無しの投資家 23/07/28(金) 16:08:32 ID:FD.ya.L15
NTT政府売り出しなんやろ?
366: 名無しの投資家 23/07/28(金) 16:18:42 ID:KI.bm.L43
NTTは国保有の売却さえはっきりしてくれればええんやけどな
どうせ子飼いの銀行とかに買い取らせるんやろうけどやるなら早よ売ってくれ
どうせ子飼いの銀行とかに買い取らせるんやろうけどやるなら早よ売ってくれ
367: 名無しの投資家 23/07/28(金) 16:28:26 ID:ZP.ha.L25
ワイも我慢できずに今日NTT株1000個買っちゃった
381: 名無しの投資家 23/07/28(金) 20:15:18 ID:mw.7a.L21
>>367
ちょっと早いと思うわ
ちょっと早いと思うわ
370: 名無しの投資家 23/07/28(金) 16:41:43 ID:15.bk.L2
来週から銀行株買うのはもう遅いやろか
371: 名無しの投資家 23/07/28(金) 16:44:25 ID:KI.bm.L43
>>370
上昇トレンドのとこなら別にええやろ
週の初めは調整入るやろうけど
上昇トレンドのとこなら別にええやろ
週の初めは調整入るやろうけど
373: 名無しの投資家 23/07/28(金) 17:32:37 ID:B1.hn.L40
銀行株は高橋ダンが買えと言ったときから持ち続けてるけど
上がり過ぎじゃない?
上がり過ぎじゃない?
スレッドURL: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1689913341/
コメント
コメント一覧 (3)
kintarouz
が
しました
kintarouz
が
しました
kintarouz
が
しました
コメントする