
過去30年でS&P500の倍以上のパフォーマンスを誇る指数に連動する
「eMAXIS S&P500クオリティ高配当インデックス」、遂に誕生!
https://kabu.com/kabuyomu/pr/881.html
890: 名無しの投資家 2023/08/08(火) 07:30:03.01 ID:lQhtS2s20
クオリティ高配当インデックス
この指数、リターンもリスク耐性も
SP500より上じゃないか?
何で話題にならないの?
この指数、リターンもリスク耐性も
SP500より上じゃないか?
何で話題にならないの?
935: 名無しの投資家 2023/08/08(火) 08:17:34.36 ID:90BODwz2M
>>890
そらリターンかなり低いからな
https://itf.minkabu.jp/fund/compare?fund_ids=03311231,03311187,0331418A,89312216,0231122A&tab=chart
そらリターンかなり低いからな
https://itf.minkabu.jp/fund/compare?fund_ids=03311231,03311187,0331418A,89312216,0231122A&tab=chart
894: 名無しの投資家 2023/08/08(火) 07:32:58.38 ID:132xlgwR0
おはぎ・・・あれ?おはにっこりじゃん!
やっぱり底打ち来たね!
やっぱり底打ち来たね!
897: 名無しの投資家 2023/08/08(火) 07:34:55.48 ID:Aw+dr5CQd
マイルールで本日ダウが下げたら投資継続。上げたら投資しばらく撤退。
899: 名無しの投資家 2023/08/08(火) 07:38:31.37 ID:k3M+PuCL0
今は住宅購入に悪い時期、米消費者の8割超が回答 過去13年で最高
https://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN2ZI1IO
リセッシュきてまちゅ
https://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN2ZI1IO
リセッシュきてまちゅ
900: 名無しの投資家 2023/08/08(火) 07:39:44.15 ID:Rkaj5LMEa
半年先を見ながら待ちだな。
907: 名無しの投資家 2023/08/08(火) 07:45:36.81 ID:g6Sa6XL6d
aapl買い時
908: 名無しの投資家 2023/08/08(火) 07:45:58.21 ID:Uub5xcmud
どこまでいくかねAAPL
917: 名無しの投資家 2023/08/08(火) 07:57:32.03 ID:wXW+23qDa
MMFが4.8%って、これもう配当株買う意味ないよな
918: 名無しの投資家 2023/08/08(火) 07:57:32.08 ID:eSMV1Gvn0
2030年にはAAPL500ドルいくやろ
株式とはそう言うもの。早く買った方が有利
株式とはそう言うもの。早く買った方が有利
924: 名無しの投資家 2023/08/08(火) 08:08:33.14 ID:AJtHP5M/d
MMTってバカにされてるけど日本もアメリカも近いことしてない?結局財政規律なんてあってないようなもんじゃん
928: 名無しの投資家 2023/08/08(火) 08:10:28.26 ID:hquL8PJqd
円安邪魔過ぎる
929: 名無しの投資家 2023/08/08(火) 08:10:44.79 ID:Z74XFU2r0
PF+2%か…おはぎゃあがなくて良かった😭
931: 名無しの投資家 2023/08/08(火) 08:12:29.76 ID:5N/nSCySM
日本の財政規律は増税によってなされているから
933: 名無しの投資家 2023/08/08(火) 08:15:04.19 ID:eSMV1Gvn0
フィンテックは上がったり下がったり
忙しいな
忙しいな
936: 名無しの投資家 2023/08/08(火) 08:17:47.51 ID:EvHGtAWlM
ひふみって馬鹿にしてたけど国内トピックスemaxslimより断然成績いいんだな。
自ら買って検証するとよくわかる。全世界にも圧倒的に勝ってる。
自ら買って検証するとよくわかる。全世界にも圧倒的に勝ってる。
940: 名無しの投資家 2023/08/08(火) 08:20:41.05 ID:k0QaDPftd
>>936
でも信託報酬がお高いんでしょう?
でも信託報酬がお高いんでしょう?
937: 名無しの投資家 2023/08/08(火) 08:18:04.44 ID:s2nHyehGr
ほんまか?
Bloomberg
ゴールドマンやJPモルガン、米国債買い推奨-先週の売りは行き過ぎ
Ye Xie
Bloomberg
ゴールドマンやJPモルガン、米国債買い推奨-先週の売りは行き過ぎ
Ye Xie
938: 名無しの投資家 2023/08/08(火) 08:19:34.44 ID:lDM4Wefj0
未だに配当信者おるよな
複利の期待値低いおじいちゃん?
複利の期待値低いおじいちゃん?
957: 名無しの投資家 2023/08/08(火) 08:42:46.93 ID:L/WZgK4L0
>>938
この複利マウントは暴落する前に散々聞いたなw
総楽観の時に発生する暴落の合図。
この複利マウントは暴落する前に散々聞いたなw
総楽観の時に発生する暴落の合図。
944: 名無しの投資家 2023/08/08(火) 08:23:39.61 ID:0+X6yok80
FRBの債券発行でQQQ崩れるかと思ったけど全然ピンピンしてるな・・・
もう半分ニルバーナだろ
もう半分ニルバーナだろ
945: 名無しの投資家 2023/08/08(火) 08:24:33.46 ID:+YimUsJSd
株式の弱気疲れ来てんね。ニルヴァーナ!
950: 名無しの投資家 2023/08/08(火) 08:30:27.77 ID:+YimUsJSd
市場はもう利上げしないと思ってるんだよな
利上げ濃厚になるとやばそう
利上げ濃厚になるとやばそう
スレッドURL: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1691408228/
コメント
コメント一覧 (2)
ロシアもウクライナも図々しいわ。
特にウクライナ。メディアの世論操作酷い。
俺からしたら良いイメージ一つもない。好き勝手に煽り続けたお前らにも原因あるんだからな。
kintarouz
が
しました
コメントする