
1: 名無しの投資家 2023/07/30(日) 09:22:29.85 ID:949IKk4A0
ないよな?
2: 名無しの投資家 2023/07/30(日) 09:22:59.96 ID:4E5b3k3g0
ばかになる
5: 名無しの投資家 2023/07/30(日) 09:23:26.73 ID:949IKk4A0
>>2
どういうこと?
どういうこと?
3: 名無しの投資家 2023/07/30(日) 09:23:15.12 ID:88b7DLU10
ダメな理由はない
むしろπでいい
むしろπでいい
6: 名無しの投資家 2023/07/30(日) 09:23:47.31 ID:949IKk4A0
>>3
算数では文字を使わないからそれは微妙
算数では文字を使わないからそれは微妙
8: 名無しの投資家 2023/07/30(日) 09:24:59.82 ID:+Z4mW1CH0
円周率3で計算する理由は?
10: 名無しの投資家 2023/07/30(日) 09:26:03.42 ID:949IKk4A0
>>8
計算がラク
計算がラク
9: 名無しの投資家 2023/07/30(日) 09:25:11.99 ID:GC2DzMRi0
別に3.14でだめな理由もなくない?
11: 名無しの投資家 2023/07/30(日) 09:26:30.49 ID:949IKk4A0
>>9
わざわざめんどくさい数使うメリットあるか?
わざわざめんどくさい数使うメリットあるか?
13: 名無しの投資家 2023/07/30(日) 09:27:11.00 ID:7VSj5FAX0
どうせ計算機使うんだから
15: 名無しの投資家 2023/07/30(日) 09:27:56.73 ID:949IKk4A0
>>13
ほんこれ
ほんこれ
18: 名無しの投資家 2023/07/30(日) 09:28:36.61 ID:ktUjqGD20
円周率は3のwikiでも見てろ
19: 名無しの投資家 2023/07/30(日) 09:28:49.78 ID:4WgynlHQ0
中高生になったとき困るやろ😅
27: 名無しの投資家 2023/07/30(日) 09:30:47.74 ID:949IKk4A0
>>19
πになるから何も困らない
πになるから何も困らない
23: 名無しの投資家 2023/07/30(日) 09:29:54.87 ID:51M/4ctGd
ぶっちゃけ何もない
まぁインパクトはすごくて叩く格好の材料になったのが悪い
まぁインパクトはすごくて叩く格好の材料になったのが悪い
24: 名無しの投資家 2023/07/30(日) 09:30:03.43 ID:XobjY+pI0
有効数字2ケタくらい欲しくない?
3.1なら良いよ
3.1なら良いよ
26: 名無しの投資家 2023/07/30(日) 09:30:22.88 ID:gHQ430LJ0
ガキから「なんで円周率って3なんですか?」って聞かれた時答えられへんからやろ
実は3.14...だけど面倒だから3にしてるんだよ~って納得するわけないやん
多少複雑っぽくしておかんと面倒さがわからんねんガキは
実は3.14...だけど面倒だから3にしてるんだよ~って納得するわけないやん
多少複雑っぽくしておかんと面倒さがわからんねんガキは
28: 名無しの投資家 2023/07/30(日) 09:31:21.83 ID:949IKk4A0
>>26
それ3.14ならガキは納得するんか?
それ3.14ならガキは納得するんか?
35: 名無しの投資家 2023/07/30(日) 09:34:12.98 ID:gHQ430LJ0
>>28
するで
ちゃんとした方がいいと思いま~すwって言われたら途方もない計算させればええだけやし
するで
ちゃんとした方がいいと思いま~すwって言われたら途方もない計算させればええだけやし
30: 名無しの投資家 2023/07/30(日) 09:32:16.27 ID:YON6ifR70
半径×半径×3.14ってめんどくさい計算を小学生に強制できない
33: 名無しの投資家 2023/07/30(日) 09:33:42.72 ID:949IKk4A0
>>30
計算自体は計算ドリルとかでやればいいんだよ
本質は円周や円の面積の求め方を教えることだから無駄に計算を面倒にする必要はない
計算自体は計算ドリルとかでやればいいんだよ
本質は円周や円の面積の求め方を教えることだから無駄に計算を面倒にする必要はない
36: 名無しの投資家 2023/07/30(日) 09:35:24.04 ID:+Bvduq6ia
本質的じゃないって部分はほんまその通りやと思う
足し算教えるのに10桁+10桁を教えてるようなもんだよ、ただ計算を複雑にしてるだけで本質的じゃない
足し算教えるのに10桁+10桁を教えてるようなもんだよ、ただ計算を複雑にしてるだけで本質的じゃない
38: 名無しの投資家 2023/07/30(日) 09:36:30.82 ID:949IKk4A0
>>36
めっちゃしっくり来たわその例え
めっちゃしっくり来たわその例え
37: 名無しの投資家 2023/07/30(日) 09:35:33.31 ID:RkNbs6uFF
誤差が大きくなる
40: 名無しの投資家 2023/07/30(日) 09:36:49.44 ID:949IKk4A0
>>37
、、、で?
、、、で?
45: 名無しの投資家 2023/07/30(日) 09:43:34.78 ID:nRE5x8sLr
>>40
工作とかで実際に計算が必要になったとき困る
工作とかで実際に計算が必要になったとき困る
39: 名無しの投資家 2023/07/30(日) 09:36:45.48 ID:a2VWsVv2F
言ってるのオッサンだけやろ
41: 名無しの投資家 2023/07/30(日) 09:37:28.65 ID:949IKk4A0
>>39
教育関係のやつが言ってないと信じたい
教育関係のやつが言ってないと信じたい
スレッドURL: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1690676549/
コメントする