583: 名無しの投資家 2023/07/13(木) 20:11:19.01 ID:m+/1FPs00
アメ株って円高株高の時どうしたらええんや
585: 名無しの投資家 2023/07/13(木) 20:15:33.99 ID:yuJtXHf40
>>583
思考停止で定額購入やぞ
これで海外エリート大Phd持ち共が運用するヘッジファンドのほぼすべてに勝てる
数百年の統計が証明しとる
思考停止で定額購入やぞ
これで海外エリート大Phd持ち共が運用するヘッジファンドのほぼすべてに勝てる
数百年の統計が証明しとる
586: 名無しの投資家 2023/07/13(木) 20:21:51.08 ID:KrtJYLSM0
宗教戦争は辞めろって思うけど印旛買ってる人は笑ってしまう
すまん
すまん
587: 名無しの投資家 2023/07/13(木) 20:23:29.14 ID:yuJtXHf40
宗教戦争が終わらないわけや
かなしいなあ
かなしいなあ
591: 名無しの投資家 2023/07/13(木) 20:59:18.72 ID:sRDdIM8s0
ワイがドル売り円買いのポジションを持ったぞ
お前ら気をつけろよ
お前ら気をつけろよ
596: 名無しの投資家 2023/07/13(木) 21:26:37.34 ID:vjB8JQSod
SOXLはどのタイミングで利確すんのがええん?
半導体の決算ギャンブル過ぎて怖いんやが
半導体の決算ギャンブル過ぎて怖いんやが
597: 名無しの投資家 2023/07/13(木) 21:32:16.71 ID:laSe3Chkd
まーたアメカス無敵モードかよ
598: 名無しの投資家 2023/07/13(木) 21:34:41.05 ID:gjLkmiNm0
ドル円は何で最近動いてるんや
607: 名無しの投資家 2023/07/13(木) 22:07:54.23 ID:7KULDVJS0
>>598
円売り勢が買い戻してる
円売り勢が買い戻してる
599: 名無しの投資家 2023/07/13(木) 21:36:54.67 ID:T2fDN1yA0
各国が金融緩和しまくってお金ジャブジャブにしているのに
貯金だけで持っておくことのリスクに日本のジジババが気付いていない
つまり投資すれば若者にもチャンスありやという事やとワイは思う
誰かが勝つと言う事は誰かが負けると言う事やからな
貯金だけで持っておくことのリスクに日本のジジババが気付いていない
つまり投資すれば若者にもチャンスありやという事やとワイは思う
誰かが勝つと言う事は誰かが負けると言う事やからな
600: 名無しの投資家 2023/07/13(木) 21:37:14.21 ID:KrtJYLSM0
外人がycc修正すると思ってる
601: 名無しの投資家 2023/07/13(木) 21:37:37.09 ID:laSe3Chkd
ドル円は米国10年金利と円売りショートカバーとYCC修正思惑と日経ヘッジが複雑に作用してるやろ
602: 名無しの投資家 2023/07/13(木) 21:37:44.58 ID:mGr7Z3lL0
ドル円めちゃくちゃやな
604: 名無しの投資家 2023/07/13(木) 21:43:30.04 ID:Dv7Bbp8Sr
久々にアメップ陽キャモードやんけ
605: 名無しの投資家 2023/07/13(木) 21:51:31.23 ID:13zhKFhG0
印旛の含み損が膨らんでいくのが楽しいから1株ずっと持ってますよ
608: 名無しの投資家 2023/07/13(木) 22:13:12.23 ID:m+/1FPs00
ワイが損切りしてから上げすぎやろアメリカ
609: 名無しの投資家 2023/07/13(木) 22:14:21.05 ID:umyMtqt+0
印旛部退部届け出していいすか?🥺
610: 名無しの投資家 2023/07/13(木) 22:16:32.89 ID:T2fDN1yA0
金融緩和でお金ジャブジャブになっているのに株価が元の水準の価値観に戻ることは無いんや
インフレで上がった物価が安くなることは無いと同じやで
インフレで上がった物価が安くなることは無いと同じやで
612: 名無しの投資家 2023/07/13(木) 22:22:11.66 ID:aAy/S9epp
ワイは退部した
スレッドURL: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1688881385/
コメントする