smartphone_nekorogaru_businessman
6: 名無しの投資家 2023/06/28(水) 03:30:32.67 ID:NjpjYN9X0
株って死んだ人と忘れてる人が成績いいって言うの本当やろ今年痛感するわ

19: 名無しの投資家 2023/06/28(水) 03:47:57.95 ID:untXvp/kd
>>6
それよりYouTuberの意見を参考にしない事だよ

27: 名無しの投資家 2023/06/28(水) 04:05:50.35 ID:NjpjYN9X0
>>19
ビディア暴落のときひどなかったもんなw
無視してガチホしててよかった俺もカスビディアや💩ビディアとか罵ってたが

7: 名無しの投資家 2023/06/28(水) 03:34:40.30 ID:WLG1gXj+0
昨日のビックテックの売られ方半端なかったけど今日こんだけ戻すってことは1日でリバランス完了したんやろか

8: 名無しの投資家 2023/06/28(水) 03:34:59.50 ID:tGw9uqJkx
先オプスレから来ました
アメリカ最強ワロタ

9: 名無しの投資家 2023/06/28(水) 03:37:17.46 ID:4AZT/qkf0
今月まだ3日あるよ

10: 名無しの投資家 2023/06/28(水) 03:37:18.83 ID:O6pdh+Eka
死んでて良かった米国株

11: 名無しの投資家 2023/06/28(水) 03:40:02.48 ID:NPDfRxst0
そうなんだよ

今日はなんか知らんが爆上げだけど、
マジでリバランス終了したのかどうかは
分からないし

12: 名無しの投資家 2023/06/28(水) 03:40:54.08 ID:2vO+BjTq0
100年くらいコールドスリープが最つよな投資法って証明されとるんやね

15: 名無しの投資家 2023/06/28(水) 03:42:17.68 ID:ssrtdUBK0
SOXLだけ別のアニマルだ

16: 名無しの投資家 2023/06/28(水) 03:43:45.89 ID:aSRM9YoM0
ただの押し目だったとはw

18: 名無しの投資家 2023/06/28(水) 03:46:46.50 ID:Du0NMaGa0
昨日までの何やったんや

20: 名無しの投資家 2023/06/28(水) 03:49:15.21 ID:hK8F+TXv0
まあ慌てて買う時期でもないよねえ

21: 名無しの投資家 2023/06/28(水) 03:50:23.69 ID:53wFBp/G0
ほんと馬鹿になって買うって日本人のメンタルと逆やろな
ホントに馬鹿なのかもしれないが

22: 名無しの投資家 2023/06/28(水) 03:54:12.14 ID:7XxWdpZla
久しぶりに2億円こえちゃった
アメリカ様さまや

23: 名無しの投資家 2023/06/28(水) 03:54:51.84 ID:zICVyZa90
いちおつ
えっUSA!してもいいのか!?

24: 名無しの投資家 2023/06/28(水) 03:56:02.91 ID:BxHrcsNi0
しまった昨日が仕込み時だったかそんぎりしてしまった

25: 名無しの投資家 2023/06/28(水) 03:59:26.33 ID:wbNNHdj1r
インフレ長引くだけなのに何が嬉しいんだよアホども
さっさとNASDAQ13000割れろボケ

26: 名無しの投資家 2023/06/28(水) 04:01:29.46 ID:6pW6LKjNa
インフレでイイと思うけど
何が問題なのかなw

28: 名無しの投資家 2023/06/28(水) 04:10:19.26 ID:hD9JqpsqM
さあ来いUSA

29: 名無しの投資家 2023/06/28(水) 04:11:31.26 ID:pJTbtmOUM
USA!!USA!!

30: 名無しの投資家 2023/06/28(水) 04:19:25.87 ID:aDMNXMYGp
インフレは株上がるから別にいいんだけどデフレはヤバい

31: 名無しの投資家 2023/06/28(水) 04:23:50.89 ID:FtSpow3A0
soxl10%

32: 名無しの投資家 2023/06/28(水) 04:25:02.26 ID:zjkeQGft0
若い世代にカネが巡り、ガンガン給料が上がって正しく循環するならインフレ大歓迎だけど

なかなか正の効果だけは出ないよね

スレッドURL: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1687883634/