1: 名無しの投資家 2023/06/26(月) 15:49:35.886 ID:zDR/39Yt0
吉田?
2: 名無しの投資家 2023/06/26(月) 15:49:53.264 ID:n3ygqls30
株が下がるのに理由が必要かい?
3: 名無しの投資家 2023/06/26(月) 15:49:57.031 ID:qkhcbIAy0
FF絡み
7: 名無しの投資家 2023/06/26(月) 15:51:13.593 ID:r2GGpO7+0
FF16が出た
14: 名無しの投資家 2023/06/26(月) 15:53:36.148 ID:zDR/39Yt0
>>7
ツイッターとかみると好評なのになんでなん?
ツイッターとかみると好評なのになんでなん?
8: 名無しの投資家 2023/06/26(月) 15:51:18.031 ID:uyknFC7Ap
新作あまり売れてないの?
11: 名無しの投資家 2023/06/26(月) 15:52:13.342 ID:CBjyScU20
>>8
ワンコインなるかな?
ワンコインなるかな?
10: 名無しの投資家 2023/06/26(月) 15:52:10.439 ID:zDR/39Yt0
21日からさがってるんだがなんでなん?
12: 名無しの投資家 2023/06/26(月) 15:52:35.659 ID:MmJQtbQSp
初速コケたのかな
15: 名無しの投資家 2023/06/26(月) 15:53:43.639 ID:1AW87HxR0
販売ゴールじゃん
19: 名無しの投資家 2023/06/26(月) 15:55:40.133 ID:EXaLQxYA0
株価ピークで一斉に売ればそりゃ下がるよ
20: 名無しの投資家 2023/06/26(月) 15:56:40.465 ID:zDR/39Yt0
>>19
なんで売られたん?
なんで売られたん?
21: 名無しの投資家 2023/06/26(月) 15:57:07.050 ID:allaaAJ9M
全体的に株が下がってるのにスクエニが下がってる!と言う
特典無しパッケージ版はどのゲームも-15%されてるのにFF16は発売前から値下げ!と言う
なんでスクエニアンチってこんなに頭悪いの?
特典無しパッケージ版はどのゲームも-15%されてるのにFF16は発売前から値下げ!と言う
なんでスクエニアンチってこんなに頭悪いの?
23: 名無しの投資家 2023/06/26(月) 15:58:30.658 ID:zDR/39Yt0
>>21
発売日は22日らしいが崖のようにさがってるけどなんでなん?
発売日は22日らしいが崖のようにさがってるけどなんでなん?
24: 名無しの投資家 2023/06/26(月) 15:58:34.862 ID:EXaLQxYA0
ピーク察して売り
下がり傾向になれば後追いで一斉に売る
下がり傾向になれば後追いで一斉に売る
29: 名無しの投資家 2023/06/26(月) 16:00:21.081 ID:zDR/39Yt0
>>24
ゲーム発売日までは上がってそれからはどのゲーム会社も下がるん?
ゲーム発売日までは上がってそれからはどのゲーム会社も下がるん?
31: 名無しの投資家 2023/06/26(月) 16:01:18.604 ID:XEj2EPssp
>>29
Switchですらそうだぞ
Switchですらそうだぞ
33: 名無しの投資家 2023/06/26(月) 16:02:24.519 ID:zDR/39Yt0
>>31
いいこと聞いたわありがと
いいこと聞いたわありがと
34: 名無しの投資家 2023/06/26(月) 16:04:54.717 ID:EXaLQxYA0
>>29
利確で売るから発売後とか何の関係もねーよ
ボランティアじゃねぇよの
利確で売るから発売後とか何の関係もねーよ
ボランティアじゃねぇよの
27: 名無しの投資家 2023/06/26(月) 15:59:19.876 ID:1+PP0ZreM
発売前までは期待で上がるけど発売したら上がる材料がなくなるから直前に売るんじゃないの
30: 名無しの投資家 2023/06/26(月) 16:01:11.212 ID:zDR/39Yt0
>>27
好評なら上がるのかと思ってたわ
好評なら上がるのかと思ってたわ
32: 名無しの投資家 2023/06/26(月) 16:02:07.758 ID:ZPrvpHpYr
上がりそうなら買って下がる様なら損出す前に売るだろそりゃ
塩漬け民だって跳ね上がったら機を見て売って下がったら買う
塩漬け民だって跳ね上がったら機を見て売って下がったら買う
35: 名無しの投資家 2023/06/26(月) 16:09:10.230 ID:X3G/qGVsd
任天堂は上がってるのにソニーとスクエニ下がってるってことはFF16つまらんってことか?
36: 名無しの投資家 2023/06/26(月) 16:09:43.891 ID:JdPm8/hW0
16何本売れたん?
エルデンリングは流石に超えられるよな?
エルデンリングは流石に超えられるよな?
41: 名無しの投資家 2023/06/26(月) 16:18:19.556 ID:HQ4JFBN+M
>>36
Steam版同時発売のエルデンリングを超えるとか無茶言いすぎや
いまや主戦場はSteamやからな
Steam版同時発売のエルデンリングを超えるとか無茶言いすぎや
いまや主戦場はSteamやからな
38: 名無しの投資家 2023/06/26(月) 16:12:38.183 ID:1Iey1Yk+0
スクエニだけじゃなくカプコンやバンナムはいつも突然下げるからな
レンジ相場みたいなものだから、ビッグタイトルがでた時じゃなくて下げ切ったと思った時に買うのがいいと思う
レンジ相場みたいなものだから、ビッグタイトルがでた時じゃなくて下げ切ったと思った時に買うのがいいと思う
39: 名無しの投資家 2023/06/26(月) 16:13:21.826 ID:EXaLQxYA0
販売数全社非公開だからメーカーが本数言うまで外部は誰もわからん
国内極一部のイオンとゲオと電気屋で売れたなんの参考にもならない本数ならファミ通さんが出してるけど
国内極一部のイオンとゲオと電気屋で売れたなんの参考にもならない本数ならファミ通さんが出してるけど
40: 名無しの投資家 2023/06/26(月) 16:18:11.665 ID:ZPrvpHpYr
俺はパッケージが欲しいから店舗販売は無くならないで欲しいな
フラゲや窃盗があるしコストも掛かるからメーカーは現物販売無くしたいんだろうけどな
フラゲや窃盗があるしコストも掛かるからメーカーは現物販売無くしたいんだろうけどな
スレッドURL: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1687762175/
コメントする