twitter-1795652_640

1: 名無しの投資家 2023/06/24(土) 08:29:47.50 ID:RsTZMvid0
岸田最低だな

3: 名無しの投資家 2023/06/24(土) 08:31:21.79 ID:L97shU8r0
税金で元本割れしてて草

6: 名無しの投資家 2023/06/24(土) 08:34:52.17 ID:PeBdI6t/0
どんな計算だよ

7: 名無しの投資家 2023/06/24(土) 08:35:11.62 ID:5V4ZZIIt0
積み立てNISAやれ定期

79: 名無しの投資家 2023/06/24(土) 09:14:26.01 ID:MGqDRkgL0
>>7
こいつもわかってなさそう

13: 名無しの投資家 2023/06/24(土) 08:36:58.68 ID:EJNMAjbB0
元本に課税とはたまげたなぁ‥

14: 名無しの投資家 2023/06/24(土) 08:37:27.98 ID:MkZbSdGB0
本当に医者か?

15: 名無しの投資家 2023/06/24(土) 08:37:33.83 ID:oCZyENk9a
税金(と浪費で)900万くらいしか残らん

17: 名無しの投資家 2023/06/24(土) 08:38:36.66 ID:Y/msN7SW0
暗号資産はまじでこれあるで

20: 名無しの投資家 2023/06/24(土) 08:39:31.03 ID:PSRqPoj90
あと10年もすればこういうこといってるやつが
税金のかからない投信2000万ぐらい持ってる人に文句言うんだろうな

22: 名無しの投資家 2023/06/24(土) 08:40:18.05 ID:/2NHd8da0
競馬脳か?

23: 名無しの投資家 2023/06/24(土) 08:40:54.56 ID:IaiPTvDZ0
儲かった時だけ税金取られたらマイナスになるのかな

31: 名無しの投資家 2023/06/24(土) 08:45:07.83 ID:Nrvt0HvV0
え、1080万くらい残るやろ
この前儲かった時はそれくらいしか払ってへんでワイ

39: 名無しの投資家 2023/06/24(土) 08:50:06.54 ID:MkZbSdGB0
>>31
そらそうや
元本に20%課税されてたら誰が株やんねんって話

45: 名無しの投資家 2023/06/24(土) 08:52:27.01 ID:khEDrmFjr
>>39
えぇ……😰
そしたらこのツイッターは何やねん

103: 名無しの投資家 2023/06/24(土) 09:24:52.92 ID:QSbY8qP50
>>45
だからスレ立ってるんやろ

34: 名無しの投資家 2023/06/24(土) 08:47:56.12 ID:khEDrmFjr
勝手に医者名乗るのは違法やから本物の医者ではあるやろ

37: 名無しの投資家 2023/06/24(土) 08:49:00.58 ID:7MRVHI7W0
知能高そう

43: 名無しの投資家 2023/06/24(土) 08:52:13.88 ID:vo9AomAn0
まあこれに納得してるようなバカは手を出さないほうが良いのは確かや
回りくどい警鐘を鳴らしとるんや

44: 名無しの投資家 2023/06/24(土) 08:52:19.15 ID:OtRPu7n50
これ絶対黒字にならないからこの通りならやるだけ損なのは待ちがないわ

49: 名無しの投資家 2023/06/24(土) 08:56:37.18 ID:AGnimLaU0
増えた100万円に20%かかるだけじゃないの?

75: 名無しの投資家 2023/06/24(土) 09:12:55.14 ID:xcdcrqBAd
>>49
健常者か?

50: 名無しの投資家 2023/06/24(土) 08:57:33.65 ID:mPlct97X0
医者がワンルームのカモにされてたという話はガチかもしれんな

53: 名無しの投資家 2023/06/24(土) 08:59:50.52 ID:yCd9a2A70
ホントにそういう仕組みなら世の中に投資家なんて存在しないよね

58: 名無しの投資家 2023/06/24(土) 09:02:56.82 ID:FKUrcvh3a
いうてそのうちこうなりそうや
買付費用は経費に含まず売却費用は全て所得と

財務省を侮ったらあかん

62: 名無しの投資家 2023/06/24(土) 09:05:38.52 ID:LMKvgaVM0
競馬はマジでこうなんやろ?
ハズレ馬券は経費じゃないって

68: 名無しの投資家 2023/06/24(土) 09:08:27.08 ID:9QRLQe5z0
>>62
投機的に買ってればセーフやし投機的じゃなくそんなに馬券買ってたらガイジ
じゃいは当たった金で馬券買ったり豪遊したりして払う税金なくなったんやからそもそも自業自得

71: 名無しの投資家 2023/06/24(土) 09:11:15.12 ID:poO166oC0
>>62
ハズレ馬券なんか経費なわけないだろ
儲ける気もないんだし
収支もつけてないし感情でやるものにどこに事業性があんねん

64: 名無しの投資家 2023/06/24(土) 09:07:09.62 ID:33kGvWg8d
まじかよ岸田

67: 名無しの投資家 2023/06/24(土) 09:07:39.05 ID:vlsM2F050
税金と聞くだけでこういう思考になる奴が多いのは何故なんや

72: 名無しの投資家 2023/06/24(土) 09:11:38.00 ID:RsTZMvid0
>>67
学校で一切税を教えないから

78: 名無しの投資家 2023/06/24(土) 09:14:24.66 ID:arSXExN7d
>>72
所得税と消費税は教えた方がいいと思うわ

スレッドURL: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687562987/