kabu_chart_man_happy (1)
NVIDIAもテスラもMetaもヤバイくらい上がってる模様

2: 名無しの投資家 2023/06/21(水) 07:59:01.92 ID:K9U/mFIMr
株価が2倍以上になってるで




8: 名無しの投資家 2023/06/21(水) 08:00:21.61 ID:dP73f/ZCr
>>2
これに加えて円安ブーストで儲けやばいわ

11: 名無しの投資家 2023/06/21(水) 08:00:53.22 ID:S8Aa9v5T0
>>8
これからボーナスブーストも来るぞ

13: 名無しの投資家 2023/06/21(水) 08:01:20.82 ID:DlYIudXLr
>>2
NVIDIA、200%超えてて草

26: 名無しの投資家 2023/06/21(水) 08:03:33.43 ID:CAz05KEP0
>>2
2021/12の300ドルから120に下がって今430とか怖すぎで買えんわ

90: 名無しの投資家 2023/06/21(水) 08:13:40.25 ID:6kL/eWeh0
>>2

令和最新版
20代30代投資初心者向けテンプレ

①生活防衛資金50万円を確保
②三井住友カードでSBI証券つみたてNISA口座にeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)を毎月33,333円購入
③三井住友カードでSBI証券特定口座にeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)を毎月16,667円購入
④マネックス証券で個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)にiFreeNEXT NASDAQ100 インデックスを毎月12,000円購入
※注意
原則引出し不可
あとから制度改悪されることも納得してから始めること
⑤余ったボーナスは半分をSBI証券特定口座にVT購入(買付手数料無料) もう半分を外貨建てMMF
⑥楽天市場でふるさと納税
・スマホは格安SIM
・支払いは基本クレカ
・基本自炊
・服はGU ユニクロ しまむら ワークマン等
・酒は休日のみ
・禁煙
・風俗 キャバクラ ホストクラブ 厳禁
・ギャンブル厳禁
・AmazonPrime等のサブスクリプションサービスは月額合計1,000円以内
・恋人をつくる場合は正規雇用の人を選ぶ

よくある質問(FAQ)

Q SBI証券の理由は?
A 投資信託の保有残高に応じて付与されるポイントが楽天証券は上限2,000万円で合計2,090ポイントの1回だけです。SBI証券は毎月付与されます。例 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)の場合は年率0.034%付与されます。
 また、SBI証券は米ドル/円の為替手数料が4銭です。楽天証券は25銭かかります。

488: 名無しの投資家 2023/06/21(水) 09:13:09.68 ID:XbZnFfP/0
>>90
iDeCoはなんでマネックスでこの商品なん?


・マネックス証券でイデコを始める。ifreeNASDAQ100を月12000円つみたてる。

578: 名無しの投資家 2023/06/21(水) 09:31:42.00 ID:BAEpUDu7a
>>90
彼女損切り定期

740: 名無しの投資家 2023/06/21(水) 10:06:44.89 ID:8V+WXu9va
>>90
ここまで切り詰める必要は無いやろ

832: 名無しの投資家 2023/06/21(水) 10:29:22.35 ID:3LxkZoSg0
>>90
金儲けでもなく地味な貯蓄が趣味っぽい奴の投資法ってこんな感じなんかな

359: 名無しの投資家 2023/06/21(水) 08:54:48.10 ID:XFBCPGkM0
>>2
Metaなんで復活してるんや
なんかあったんか?

406: 名無しの投資家 2023/06/21(水) 09:00:26.30 ID:QwhYqJ200
>>359
インスタが絶好調
Twitterがオワコンだからな

416: 名無しの投資家 2023/06/21(水) 09:01:54.43 ID:yFefUCa0r
>>359
Twitterから逃げた広告主がインスタに回った

4: 名無しの投資家 2023/06/21(水) 07:59:30.12 ID:JZekG3Vzr
バブル来てるな

5: 名無しの投資家 2023/06/21(水) 07:59:43.22 ID:MvYQhnFBr
なんでこんな上がってるんや?

9: 名無しの投資家 2023/06/21(水) 08:00:42.77 ID:RBpsYmZcr
円安加速してるのもありがたいな

14: 名無しの投資家 2023/06/21(水) 08:01:36.21 ID:YTlPzmYcr
エヌビディアとテスラ持ってるで
どっちも爆上げや😁

18: 名無しの投資家 2023/06/21(水) 08:02:26.46 ID:0ETljwZKr
NVIDIAもテスラもまだ上がる
Metaは分からんけど、Quest 3がヒットすれば更に上がるはず

19: 名無しの投資家 2023/06/21(水) 08:02:44.81 ID:5f7B5DyUM
上がった頃に言うのはバカでもできるんだよバカ

21: 名無しの投資家 2023/06/21(水) 08:03:01.13 ID:CYAln34s0
買った時が最高値
投資なんてそんなもん

22: 名無しの投資家 2023/06/21(水) 08:03:02.21 ID:7Y8767XRr
USA! USA! USA!

24: 名無しの投資家 2023/06/21(水) 08:03:15.14 ID:6tLEXcxxr
やっぱ米国株よ

25: 名無しの投資家 2023/06/21(水) 08:03:27.82 ID:j6tsYUet0
ポケカ買ってる暇あるなら株買った方が安定だよな
ポケカ買って破産してるやつらアホ

49: 名無しの投資家 2023/06/21(水) 08:07:46.91 ID:FGlKDh+N0
>>25
ポケカはもうバブル弾け始めたな
偽造はトドメになりそう

425: 名無しの投資家 2023/06/21(水) 09:03:38.33 ID:DXn/qcrs0
>>49
バブル(もう60ヶ月以上続いてる)
本当のバブルでも55ヶ月で弾けたのに

27: 名無しの投資家 2023/06/21(水) 08:03:41.59 ID:2NucfIUTr
NVIDIAは800ドル、テスラとMetaは600ドルまで上がると思う
願望入ってるけど、結構良い線行ってると思うぞ

28: 名無しの投資家 2023/06/21(水) 08:04:08.13 ID:A5zaXhzmr
Metaが上がってる理由はなんや?
Nvidiaは人工知能、テスラはEVだから分かるが

32: 名無しの投資家 2023/06/21(水) 08:04:48.57 ID:R1tufB5vr
>>28
メタバース定期

195: 名無しの投資家 2023/06/21(水) 08:31:11.50 ID:0wvcCTgx0
>>28
Metaも人工知能だろ

212: 名無しの投資家 2023/06/21(水) 08:34:23.85 ID:p3LW8SMj0
>>195
メタが上がってるのは人員削減した事を好感されたからか?
実際AIで利益出す目処たってんのか?

216: 名無しの投資家 2023/06/21(水) 08:34:54.30 ID:2UuU9HdnM
>>212
ただの投機
実体はなし

224: 名無しの投資家 2023/06/21(水) 08:35:21.49 ID:p3LW8SMj0
>>216
じゃあダメそうだねw

30: 名無しの投資家 2023/06/21(水) 08:04:27.56 ID:YjIxHdsur
MetaはQuest 3がどれだけ売れるかやな
あの性能で500ドルは飛ぶように売れる気がする

34: 名無しの投資家 2023/06/21(水) 08:05:34.44 ID:LCeGZlX/r
サンキュー米国株

36: 名無しの投資家 2023/06/21(水) 08:05:49.19 ID:6kVx/7dP0
そんなに美味しい話なら必死にみんなに広めようとはしない
よってそれ程うまくはない話

41: 名無しの投資家 2023/06/21(水) 08:06:50.58 ID:iVev4uG8r
>>36
株式投資なんて美味しい話でしかないわ
特に米国株やらんやつは馬鹿

45: 名無しの投資家 2023/06/21(水) 08:07:32.71 ID:BPlcT4Y5a
>>36
株をわかってない奴やな
広めて買う人が増えれば儲かるやん

37: 名無しの投資家 2023/06/21(水) 08:06:08.72 ID:5+eYOX6dr
謎の半導体メーカーって日本の新聞社に言われてたの草

38: 名無しの投資家 2023/06/21(水) 08:06:11.97 ID:BPlcT4Y5a
テスラ102ドルまで下がったのに買わん奴がアホ

39: 名無しの投資家 2023/06/21(水) 08:06:16.61 ID:VucbI3fJ0
投資するやつとしないやつの違いは現金をゴミだと思ってるかどうかだよな
何十年もデフレってた日本人にはなかなか伝わらない感覚だろうけど

60: 名無しの投資家 2023/06/21(水) 08:09:29.09 ID:VucbI3fJ0
絶対将来的に株価は上がる←△
絶対将来的に現金はゴミになる←〇

投資は後者の感覚でしよう

69: 名無しの投資家 2023/06/21(水) 08:10:27.30 ID:22DJI1dfM
>>60
罠やめーや
円は100年後も安泰やで

127: 名無しの投資家 2023/06/21(水) 08:19:58.06 ID:Vxn8DFxjM
>>69
笑わせんなや

132: 名無しの投資家 2023/06/21(水) 08:20:58.50 ID:WD98mmJcr
>>69
>>82
こういう日本円至上主義者の頭の構造がどうなってるのか気になる
米ドルに変えて米国株買うのが賢い人の選択なのに

63: 名無しの投資家 2023/06/21(水) 08:09:37.94 ID:/oi2LEver
NVIDIA、テスラ、Metaにワイの全財産賭けてええか?

67: 名無しの投資家 2023/06/21(水) 08:10:06.95 ID:Q6RzzKpMd
>>63
ファング買っとけば?

スレッドURL: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687301930/